
盛岡市内丸の現場です。
彫りの深い男前の表情に見えて
現場に行く度にカッコいいなぁ。と (笑)
ここに来て秋晴れの好天が続いています。
今夏の長雨では
外部の漆喰作業の工程調整が大変そうでしたので
秋晴れはうれしい限りです。
室内はこんな感じです。
髙天井のリビングのコンビネーションの窓。
巾が2.5mで高さ2.4mあります。
こちらはサンルーム。
この窓も巾2.5mですがまた違ったコンビネーション。
この日は少し前の日曜日。
この日曜日の静寂が好きです。
現在は1Fが大工工事終盤で2Fは仕上工事に入り
職人さん多数のクライマックスです。
用事がある時は
出来るだけ邪魔にならない時間を見計らって (笑)
こちらは盛岡市東緑ヶ丘の現場です。
書斎と吹抜けリビングの間の格子窓。
内部の漆喰が終わりました。
窓から見える青空と木々の緑に
深呼吸したくなる心地よさです。
吹抜け階段の下はドッグスペース。
ワンちゃん 居心地最高ですね♡
キッチンはグラフテクトの2列型。
11月5.6日に予約制の見学会を実施予定です。
詳しくはHPでお知らせいたしますので
ご興味のある方はぜひご来場ください!
先日の週末は宮古市にて現場打合せでした。
この日もお天気に恵まれました。
トンネル抜けると区界で紅葉がぐんと進んでいました。
お施主様にもお忙しい中時間調整して頂きました。
この現場確認は工程上も
とても大切なものになりますので必ず実施しています。
次回は3週間後にまた現場打合せです。
年内のお引渡しに向けて大工工事が進んでいきます。
・
先日、花巻の日帰り温泉に行ってきました。
温泉大好きですがコロナ禍で気持ちが向きませんでした。
久々に会う無類の温泉好きの友達と 笑
最後に温泉に行ったのもその友達とでした。
その前の北上ランチが美味しかった♪
前菜でこのボリューム!
英気を養ったことですし
年内完工の現場がきっちり進むよう頑張ります^^
コメントを残す