完成したお家の見学会:盛岡市
明日と明後日の二日間、 新しく盛岡の街に仲間入りしたお家の見学会を開催します。 この時期の見学の楽しみ方と言えば、 窓を開け閉めして頂くこと(笑 これが冬だと室内に極寒の風が入るのでなかなかできないことですが、 今の時期...
明日と明後日の二日間、 新しく盛岡の街に仲間入りしたお家の見学会を開催します。 この時期の見学の楽しみ方と言えば、 窓を開け閉めして頂くこと(笑 これが冬だと室内に極寒の風が入るのでなかなかできないことですが、 今の時期...
昨日は今のプロジェクトで引っかかって進まなかった技術的な壁を一つ越えたので、 次のステップに向けすっきりすべく思い付きでお風呂へ^^; 冬の期間は半年ほど閉鎖されているのですが、 開業するのはいつもGW開けだったよなあ、...
今日は久しぶりに北欧の住宅展示場を紹介。 北欧の住宅展示場7の① 縦貼りの木製サイディングが印象的な住宅でした。 玄関ドアを開けた状態で室内を見たところです。 こちらの部屋は子ども部屋の設定でしょうか。 窓の外に見える軒...
今日は家づくり教室があり、そして来週末は、 いよいよ連休明け最初の見学会が予定されています。 この時期の日中は、 日向に居ればぺっこ陽射しが熱い、 窓を閉め切った室内ならぺっこ寒いかも? と居場所探しに迷うこともあります...
昨日、新しいパスポートを受け取って来ました^^ 先月28日までの期限だったのでぺっこ早めに手続きをしたのですが、 受取開始日は24日からだったにもかかわらず、 結局受け取りは昨日になってしまったのです。 10年お世話にな...
我が家にはバルコニーがある。 でもそれも、3年程で使わなくなり、 現在は開かずのバルコニーと化し、 室内から窓越しに見ると、風が運んで来ただろう枯れ葉やごみがいっぱい見える。 当社事務所にもバルコニーはある。 建築当時、...
朝から屋外と屋内に分かれて始まったGWイベントの準備。 雨の中での屋外の設置はぺっこ大変だったけど、 何とか無事GWイベントの準備を完了!
先日の廃棄物処理業者を頼んでいた日まで、 とにかく要らないものを捨てましょう! との合言葉よろしく我がドラフターまで捨てて事務所の環境を整える作業をした。 そのほかにも、 これ、廃棄物にしてもいいですか? と聞かれ、 う...
昨日、なでしこたちがハンギングフラワーづくりをしてくれたわけですが、 なぜハンギングフラワーをやるようになったかと言うと、 30年数年前、アメリカシアトルで見かけてから憧れるようになり、 シアトルに行くたびにやってみたく...