住宅展示場の計測用温度計の電池が切れたのでその交換をしながら・・・
電気料金値上げに見合う、暖房費削減のための室温設定とは?


受付時間:9:00~18:00 毎週火・水曜定休
住宅展示場の計測用温度計の電池が切れたのでその交換をしながら・・・
先日開催した「家づくり教室」で紹介したヨーロッパの壁暖房の画像をまずは。
先ずは岩手県盛岡市で一日フレーミングにて上棟した住宅を。 もしかしたら今日は、今年度最高のフレーミング日和だったかもしれません。
家の外装色は、岩手だって夏を旨とすべし 家のつくりようは夏を旨とすべし と昔はそう言われていたようですが、今はどこの家にも電気が引き込まれ、扇風機がありエアコンによる冷暖房もできる時代になっているので、現在は特に岩手の場…
今日から、「ウィンターガーデンの平屋の家」見学会が始まりました。
昨年、製作した日除けスクリーンのサンプルを住宅展示場に設置したままになっていて、流れでたまたまサーモカメラでチェックしてみました。
整理しなければならないことが発生したので、その内容をぺっこ紹介します。 身体的に快適な温熱環境とは何ぞやってことで整理してみたもの。
なんで? ふと気づいたキッチンにあるレンジフードの運転音。
先ずは、岩手県盛岡市高松で開催する完成住宅見学会のご案内から^^
今朝、目覚めると早速我が家の室温チェックしてみた。