トリプルガラスのドレーキップ窓両開きテラスドアタイプは希少かも
当社ではスタンダードになったトリプルガラスのドレーキップ窓。この窓を打ち出しにした状態で外から眺める家のたたずまいっていうのかな、風景がなぜか好きなんですよ。窓て建具がせり出したりせずに見え方が控えめなのがそう感じさせて...
ドイツの高断熱サッシ当社ではスタンダードになったトリプルガラスのドレーキップ窓。この窓を打ち出しにした状態で外から眺める家のたたずまいっていうのかな、風景がなぜか好きなんですよ。窓て建具がせり出したりせずに見え方が控えめなのがそう感じさせて...
ドイツの高断熱サッシ20年ほど前は、ドイツ・北欧における省エネルギー住宅への関心の高さを知るとともに、私の中ではドレーキップ窓への関心が急速に高まった時期。特に高断熱住宅を目指す建築主や設計・施工者には、このドイツ発祥の窓システムが新たなス...
ドイツの高断熱サッシ先日、工事現場に足を運んだ際、大屋根デザインの家を外から眺めていて、二階建てなのに見た目平屋と言えば平屋だよね、確かに。以前の記憶が思い出したので今日はそんなネタで過去事例も含め紹介しようと思います。 平屋や大屋根のある...
ドイツの高断熱サッシ岩手県盛岡市に新たなに家の輪郭を見せてくれた昨日の一日フレーミング。 明るいうちに無事フレーミングを終了できたのは日が長くなったお陰です。 木製サッシのような高断熱な青い窓 昨日のフレーミングした家は、青い窓の家。そして...