家のプチEco計画
先日、ここでお話したように我が家の照明時間は無駄が多い。 とは言っても、その無駄の何分の一かは私なのだ。 その責任を感じたわけでもないが、 ずっと気なっていたLED電球を先日買ってみた。 最近各メーカー、力を入れだし品揃...
先日、ここでお話したように我が家の照明時間は無駄が多い。 とは言っても、その無駄の何分の一かは私なのだ。 その責任を感じたわけでもないが、 ずっと気なっていたLED電球を先日買ってみた。 最近各メーカー、力を入れだし品揃...
今日から12月。 当社の住宅展示場ウィズアスも、今日は何やら忙しい。 そうです、クリスマスに向けての飾り付け中でした^^ 夕方のミーティングでも、 12月はびっちびっちで・・・イベント&業務の擦り合わせをどうする...
住宅版エコポイント
今日の完成住宅見学会。 残念ながら、お打ち合わせやTV取材やらで、 会場に私が居られたのは一時間だけ。 なのでその間、ご案内できたのは一組のご夫婦のみ。 お天気が良かったこともあるけど、 我ながら床暖房の温たさは何とも心...
上の写真は、 先日の展示会でちょっとした塗り壁レクチャーを受けた時の痕跡。 塗り壁のパターンて、その方法を知っているか知らないかで、 そのバリエーションに大きな開きが出ることを改めて教えられた。 塗り壁って・・・ 捉えよ...
今回、完成する住宅の外壁は人気の塗り壁。 加えて、お施主様のご要望により塗り壁ならではのポイントがもう一つ。 それは、外壁の出角を曲面に仕上げていること。 写真のように、 外壁のラインはより自然な風合いになり ふんわりと...
地球が求める省エネ住宅、 それが、「Q1スタンダード+Eco」。 とか、そんなCMがあってもいいかな? なんて遊んでいる今日の私は、ぺっこ腹痛・・; これも・・・ 出張でもないのに4日もここをサボった罰...
キッチンから小テーブルを引っぱりだして撮った上の写真。 その時の必要に応じて、 配膳台や調理台なりにプラス作業スペースを広げられる機能。 ここで、ちょっと考えてみました。 キッチンに家具を納めると考えてみたら・・・ 何も...
一昨日は展示会を目的に東京ビックサイトへ。 今回はちょっとした目的もあり、乗り込んだスタッフは私も含めて5人。 午後に目的ブースに集合。 共通認識を持てたようで、先ずはメインの目的は達せた様子。 その後は私の興味をくすぐ...
この写真素敵でしょう。 このアングルで見ると、 アウトリビングがまさに庭に包まれているような・・・ これにもちょっとした配慮があるんです^^