今日はちょっと怪しい話なのでおもしろくない! いつもおもしろくもないのですが。。。 家のデザインも、形状のバランス、色のバランス、異素材のバランス、 配置のバランス、そして性能を構成する役割のバランス。 見えるも…
CATEGORY 親方の元記
陸奥湾でカレイ三昧!
昨日は通常勤務日にもかかわらず、一部社員をそそのかし お取引先担当者SさんTさんのコーディネートで 陸奥湾のカレイ釣りに挑戦してきました。
神子田の朝市
今年3回目の朝市に来ています。コーヒー牛乳で目覚ましスタート! 野菜に出来立て塩辛、鉢花、そしてコロッケ。ショッピングセンターやデパートの人混みが苦手な私でも何故か朝市の人混みは好き! 〆は当然甘酒で♪
露天風呂で日光浴?
昨日の回転寿司だった短波回路を一新すべく 今日の行き先はやはり露天風呂しかありませんでした。
私の健康ツールⅢ
穏やかな天気なので、朝から草刈機でぺっこ近所迷惑を(^-^; 事務所庭の管理は結構な運動量ですが、その分いい汗もかけて一石二鳥! 汗とともに細胞もスッキリ!カラダが喜んでるの分かるんですよ。
実験を味わう!
実験結果はイマイチだったが、副産物のじゃがいもを囲み小パーティーを! マヨもバターもいいが、やはり塩が一番!と皆が口を揃える。それって高い$の神棚様用の塩なんだけど…と、ぺっこな憩いタイムでした。
一息入れよっ!
丁度切れがいいので今ランチ。最近この種のランチが多くなっている。違うのは赤か青か緑の違いくらい。気が付けば電話一本対応で15分が経過。時間超過でサービス割増?…まだ大丈夫だ!蓋が持ち上がってないからね。
わが家のお使い!?
ファミリーから、「あそこの焼き鳥って、みんな(子ども達)が食べたい!っていうから買って来て!」と。 健康ツールⅠにてやって来ましたよv(^^) 買って来るだけじゃ、男がすたる!当然一杯やります!
住宅、エネルギーの連携は・・・
一昨日は大ボケかましてしまいましたが、昨日は大ボケなんて小さな ことよ!と思わせてくれたこと二つ。 感謝ーⅠ 住宅の中でガスレンジ、暖房機、クーラー、給湯、換気システムなどの 中で意識せずに捨てられるエネルギー。これら設…
渓流と戯れる
今日の休みは、今年はまだ川に行っていなかったのでまずはのご挨拶。せっかく来たのだからとぺっこ糸を落とした成果は1時間で7つ。幸運数で納め、後はふらふらとドライブがてらの森散歩で心が深呼吸!の一日でした。