大きな折りたたみ窓の網戸
雨の日でも窓を開けていたい時もある。
雨の日でも窓を開けていたい時もある。
最近の住宅はレベルや考え方は違えど、高気密や高断熱化に対する意識は高くなっています。 冬に陽射しを採りこむパッシブスタイルの住宅も増えているようです。
当社の家づくりは、室内壁と外壁仕上げの殆どが漆喰を採用しています。 ですが私としてはアイデア次第で可能性はもっと拡げられるはずだなんだよなあ、
住宅を断熱リノベする際、 いざ暮らしてみたらさほど使わなかったよね、 或いは、家族構成や暮らし方の変化によって必要性がなくなったなど、 これまでうまく活用できていないスペースを何とかしたい、 そういう要望って意外と多いか...
先ずは今の住宅展示場の姿を。
今日は窓フェチな話をぺっこ^^
14年前の2006年、窓の輸入しようと候補になった会社の担当者に、
14年前のスウェーデン訪問時、
週末にお会いしたお客様から、 漆喰仕上げの角を丸っぽくできないものですか?
昨年のいつ頃だったか・・・