ーおさぼり予告ー
ぺっこ疲れ気味なれど、瞬間にして疲れも吹っ飛ぶ時がある。 それは、お客様からの喜びのメール。 やはり体力って、心と繋がってるんでしょうね。 さて、明日は朝7時ミーティング。そして出張へ。 なので、ここを数日またさぼらせて...
ぺっこ疲れ気味なれど、瞬間にして疲れも吹っ飛ぶ時がある。 それは、お客様からの喜びのメール。 やはり体力って、心と繋がってるんでしょうね。 さて、明日は朝7時ミーティング。そして出張へ。 なので、ここを数日またさぼらせて...
家の窓って、時に目だったり口だったりする。 外のおいしい空気を採りこむなら窓は口や鼻となる。 この呼吸をする時、家の表情は変わる。 風に揺らめくカーテンもそんな表情のひとつだろうと思う。 そして今日、内覧会場でスタッフた...
今日の仮設住宅の現場。 現場には当社のフレーミングチーム本隊が加わった。 本隊と言っても、実際に投入したのはスタッフの半分。 それでも彼らの作業は速い。 今回、仮設住宅の特殊性を考慮。全体の効率を優先し作業工程を変えた。...
お陰さまで、見学会も終了。 お施主様との出会いに、スタッフ一同心より感謝。 そして、たくさんの新たな出逢いに、また感謝。
今週末は久慈市にて見学会を開催。 <完成住宅見学会の詳しい案内はこちら> ここには、どんな時間が流れるのでしょう? ぜひ、あなた自身の五感で感じてみてほしいですね。 岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。
今日は盛岡から水沢、陸前高田に入って大船渡、 沿岸を北上して山田から重茂経由で宮古まで。 そんな今日の視界を。 今日は一日フレーミング。 ちょっと確認したいことがあったので立ち寄った現場。 そして、いよいよ始まった応急仮...
当社は以前アメリカに子会社があった。 あったという過去のことで現在はない。 その会社の社長は日本人女性。 女性らしい可愛さと豪快さを併せ持ち、そしていつもカラカラと笑う陽気な人。
今日は早朝より、もうすぐ見学会を迎える久慈のお家に。 こちらの家は目に見えないところの特徴と言えば、 メインの居住スペースとその他のスペースを分け、 それぞれ断熱仕様を違えていること。 毎日使用することのない客間&...
今日は、久しぶりにちょっとマニアックな窓のお話をしようかと。 これは当社のショールームに展示している北欧窓の断面サンプル。 寒冷地ではおなじみな樹脂サッシ。 左がトリプルガラスに右がペアガラス。 一般の方は、ガラスが2枚...
昨日までのGWイベントもお陰さまで終了。 企画の応援を頂きました方には心よりお礼申し上げます。 そして、イベントに足をお運び下さったたくさんの方の笑顔に、 義援金のための沿岸地域特産品をお買い下さったお心遣いに、 スタッ...