これからの家づくりは漆喰の蓄冷効果による猛暑対策も
先週末日曜日に開催した塗り方教室へのご参加ありがとうございました! 特にセミナー冒頭では、この看板をネタに、外構への相性の良さと素人でも作れる手順についてお伝えしました。納得ができる看板ができるまで20年もかかっているの...
先週末日曜日に開催した塗り方教室へのご参加ありがとうございました! 特にセミナー冒頭では、この看板をネタに、外構への相性の良さと素人でも作れる手順についてお伝えしました。納得ができる看板ができるまで20年もかかっているの...
塗り壁材って、基本的にエコ素材。 仕上げされたボード建材のように端材というムダが出ない。 端材は費用かけて買ったものが身にならないどころか、 費用をかけて捨てなければならない。 それに、室内なら調湿効果は抜群に優れている...
今日は革新的?なおもしろいものを。 なんだこれは!? とBAUで目に入った4層ガラスのこの物体。 建物の窓としてみれば、左側が室外で右側を室内側と見る。 左側の凹凸のパネルが日射侵入コントロール層。 右の白いブロック状の...