出生率・・・

昨日、新聞に出生率1.29で過去最低を更新の記事。
03年に制定した次世代支援対策推進法で対策を強化したが、
歯止めがかからない、とか。
そんな対策何があったの?俺が無知なだけ?


訳がわからん抽象的な言葉が並ぶだけの支援対策。
環境の整備だとかすくすくだとか具体的には何あるの??
グローバルにだとか悠長なことやってないで、
具体的に生計費に直結した金銭的な支援策を出せっての。
子どもが増えても金銭的な負担はない!とまでは言わないが
一番そこが肝心だろ!と思うのだが、短絡過ぎ?
2人目はなんぼ、3人目以上ならこれだけ支援します。
だから、生める人は安心して生んで下さい。って
お願いすりゃあいいのに、と感じた次第。
今日は電磁波に関わる実験用?機器が届きました。
この結果はまたご報告します。
住宅業界では10年ほど前から「健康住宅」というキーワードが
頻繁に登場するようになる。最初私は、正直何を以って「健康住宅」
というのか分からなかった。
それら健康住宅の中身は、さもないように感じた。
そして、逆に住まいの中の健康を害する可能性のあるものは何だろう。
調べて大きくは3つが浮上。
①室内空気の化学物質
②水道水中に含まれる物質
③家庭内電磁波
少し電磁波のことは気を遣ってもよいのではと思います。
私は携帯電話を耳にあて10分ほどすると中耳が痛くなります。
そして、お国に貢献できただろう4人目ももしかしたら
電磁調理器のせい!?と疑ってもいます。
電磁波の件は8年ほど前にがんがんやりましたが、それからも
ちょくちょく調査しています。
それは、各器具を調べていくと、以外なことにメーカー毎に
傾向があることです。
これは、イベントでたまたま当社のTが発見しました。
ここ数年でもメーカー毎に変化が観えます。
私見ではあります。ただ調べることに害はありません。
このことが「もしかしたら!」という不安を取り除く
一助になるならと思います。
私はせっかくなら疑いもない中で、元気な赤ちゃんを産んで
いただきたいだけです。

7 件のコメント

  • はじめまして。千葉県でエクステリアの仕事をしている者です。
    今日初めてブログを立ち上げて、初めて書き込みします。
    コメントとトラックバックの違いすらよく分かってません!ご無礼があると思います。申し訳ありません。上記URLの意味も違うんだと思います。HPは現在製作中です。
    以前から調べていたのですが、住まいのカテゴリーの中で御社の記事に一番
    興味をもちましたのでコメントさせてもらいました。
    自分は35歳で未婚です。でもこんな世の中で結婚して子供を持つのはものすごく不安があります。

  • 親方!
    こんにちは☆彡
    毎回、楽しくブログ拝見させていただいております。
    電磁波って怖いですよね。
    私は遅れながら、これから実験をするところであります。
    今回の3つの課題の追求を及ばずながら実践したいと思います。
    また楽しみにしております☆

  • 親方様
    なんぶ様
    コメントありがとうございます!
    キツイとは感じてません。
    自分の表現もマズかったと思います。
    文面は難しいですねー ブログも分からないことだらけだし
    いろいろな記事期待しています。

  • 渡辺さん、はじめまして!
    ブログ始められたんですね、おめでとうございます。
    私も最初、入力しかできなくて始める前から大悩み。いくら悩んでも始めなければ意味もなし!と始めようとしたら、登録自体も何回も失敗。それでも自分のページが画面に現れたときは一人感動し、夜遅く一人で自分を褒めまくり!でした。ブログガイドとかは意外と素人には不親切。ブログのいいところはみんなが掲示板やブログ内で教えあっているので大助かりです。
    身内からはおもしろくな~い!とのこのブログですが、これからもお立ち寄りいただけたらうれしいです。

  • なんぶさん、こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
    なんぶさんに誤らなければならないことがあります。渡辺さんにもです。
    なんぶさんのコメントの一部削除させていただきました。ごめんなさいm(__)m
    朝削除し、先ほど一打ち合わせ終わり、確認しましたら渡辺さんがすでに書き込みしていらっしゃいました。
    なんていうか・・・間が悪いっていうか・・・ほんと申し訳ありません!
    なんぶさんの実践報告、首を長くしてお待ちしています。

  • はじめまして。育児奮闘中のシュンママです。
    先日、一人目の子どもが生まれました。
    私自身、4人姉妹なので子どもは多いほうが良いですが
    何と言っても一人前稼いでくれるまでにお金がかかりすぎる。
    自分が振り返ればよく分かります。
    本当に学費をモット安くするとか子供関係の税金は
    無しにするとかね。
    いろいろ対策考えてあげるのに!!とつい言いたくなってしまい
    TB・コメントさせていただきました。(*^-‘*)>

  • シュンママさん、はじめまして!
    子育てご苦労様です。そしてありがとうございます。
    首相になり代わりお礼申し上げます。産休1年はいいですね。
    私の会社ではボスの理解力が希薄なため、
    「産めよ、働けよ!なんなら実験棟を託児所にするから」
    なんて言うもんだから、かわいそうなんです。
    その代り、お母さん社員は子連れ出勤お構いなし!
    それに乗じてある若手父ちゃんは、少し前までおぶって出勤、
    なんてことも。いずれ社会や職場の理解や協力なくして
    子育ては成り立ちませんよね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です