岩手の家に、断熱と蓄冷と。
昨日の遊びの続きをぺっこ。 今朝、6時半の状況はこんな感じ。 各棟、多少のブレはあるけれど横並びと言える。 その後気温はガンガン上がりましたよね。 午前10時半の時点で、 次世代省エネ想定の断熱10㎝のA棟はすでに30℃...
昨日の遊びの続きをぺっこ。 今朝、6時半の状況はこんな感じ。 各棟、多少のブレはあるけれど横並びと言える。 その後気温はガンガン上がりましたよね。 午前10時半の時点で、 次世代省エネ想定の断熱10㎝のA棟はすでに30℃...
今日も暑かったですねえ;; つい実験棟(小屋?)の温度を眺めていて、 ふと氷で冷やしたらどうなんだべ?って思い立ったわけ。 コンビニに行き、買ってきましたザ・氷。 氷が厚板状になったもの4個。 小屋っこに入れてその後の経...
数日、ここをさぼってしまいましたね。 一昨日は私含めて三人で三重まで行っていたのですよ。 私は油を売ってばかりでしたが、他二人は新たな技術習得のため、 暑さにめげずに頑張っておりました^^; これらの素材と技術を駆使する...
今朝私が現場に到着した7時半には、もう既にフレーミングはスタートしていた。 私と言えばもっと居たいところだったけど、現場に居れたのは15分ほど。 来客等の打ち合わせを終え、再度現場に行くことができたのは、午後2時半過ぎ。...
今朝の会社駐車場。出勤して車から降り、 さあ、今日も草取りに勤しむかあ!と見た周囲の風景。 いつもと変わらないはずの風景に何か違和感あり。 これは!? あのあひる事件、あのときのような・・・ 異変あり! アスファルト...
男の脳は、戦闘モードに適した一点集中型。 そのため、目的外の情報などは後方に受け流せるようにできている。 集中するために、左脳または右脳どちらかしか機能しないのだそうだ。 一方、女性はマルチタスクに情報を受け入れる。 闘...
この二つの組合せに、、、 両サイドに全開放の窓をはめ込んで、、、 ・・・・・ 20坪の家を楽しく過ごす! と行きたいところなれど、今一つすっきりしない。 その要因は、きっと屋根。 あの時の、あの建物のあの屋根。 その記憶...
今日は、業界誌の取材があった。 軽く小一時間ほどで済むだろうくらいに思っていたのだけど、 少し脱線しすぎてしまい、結局夕方近くまで。 それから向かったのがフレーミングの現場。 昨日の蒸し暑さとは違い、今日は...
例年にも増して、この夏UV対策品が売れているらしい。 この窓は、トリプルガラスでUVカット100%のLow-Eガラス仕様です。 窓際に素肌を寄せてみても皮膚感覚がまったく違う。 陽射しの暑さや痛さというより清涼感さえ感じ...
今夜のいか焼きは、なぜかいつもと違い、私の舌先きをくすぐってくる。 美味なイカ焼きと、うまい焼鳥と、もちろんホッピーに、そして今日一日に、感謝!