窓の取付性能比較

窓と施工によって変わる窓周りの温度状況について。

住宅のサーモ画像1

 


こちら家は築10年以上になる住宅の窓周囲のサーモ画像。

窓は国産サッシ、樹脂ペアガラスLowE アルゴン入り

そして、

住宅のサーモ画像2

こちらが試験的にチャレンジした最新施工の、住宅の窓周りのサーモ画像。

窓はドイツ製樹脂トリプルガラス、2Low-Eアルゴン入り

測定温度範囲は、9℃~25℃に同一とし、測定時刻・エリアもほぼ同じ。

窓自体のスペックは当然違うが、今回のチャレンジの主な目的は窓の取付性能を向上させること。
窓据え付け時の施工方法を変え、実態の窓の性能を上げることだった。

住宅の省エネや断熱シュミレーションではこの施工性能は計算されることはない。
だからこれまで国内では大事に扱われることはなかった。

北欧やドイツなどでは当たり前に重視されるポイントなので、
違いがあることはわかってはいたが、これだけの違いには正直私もびっくり。

日本の普通って何なんだろう・・・

日本の断熱シュミレーションにおけるこれまでの損失って・・・

小さくないのかもしれないですね。

 

 

岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です