岩手の雪対策。。

久しぶりの投稿です^^;

家づくり教室


本日の家づくり教室は、私の都合で日程が延びてしまっていたのですが、
おかげさまで程よい満席状態に、内心ほっとしました。

今年は例年になく厳しい冬になりましたので、テーマ編は2年ぶりの「冬対策」。
この冬は売るくらいの降雪量ですからね、
気になる雪対策については参考になったのではないでしょうか。

全般的にご期待に添えられたかは不安もありますが、一つでもヒントを見つけて頂けたらうれしいです。
またお会いできるのを楽しみにしております^^
今日は朝早くからお疲れさまでした!ありがとうございました^^

それこそ、こんなにここに投稿できなかった?しなかった?のは震災以来かもしれません。
先月下旬には出張から戻ってはいたのですが、親戚の不幸とかもありバタバタと
いつの間にか日々過ぎてしまっていました。。

出張と言っても、いつもの海外とかいうものではなく、オヤジ合宿みたいなもので、
家づくりについてお伝えするようなこともなく缶詰状態の日々を過ごしておりました。
外界と隔離されたような合宿も、学生依頼。妙な新鮮さであったかと(笑

そして、久しぶりに出勤してみると、
駐車場の雪に「こんなに降っちゃってたわけ!?」と、びっくりです・・
駐車場の3分の1が盛り上がった雪で使えない、どころか狭すぎて車の動きが取れない。
そこで私の最初の仕事が駐車場を拡げることに相成ったわけです。
もう、さすがに雪解けへと進んでくれることを期待したいですね。

雪と言えば、
親戚の火葬&葬儀に向かう道中のホワイトアウトの凄さは半端なかったです。

ホワイトアウト

ライトやテールランプでは用も足りず、ハザードランプも点灯して走る。
私が組み入れられたのは6、7台の車両の隊列グループ。
5mほどの車間距離を保って何とかハザードランプが見えるのだが、
それでも白い闇が襲ってくると前の車両を見失い、ビビッて恐る恐る停車する、
その繰り返しです。

前の車との距離を見失わないように意識している時って、まるでパシュート気分^^;

走行時でもスピードメーターは20kmを表示、このスピードで延々2時間半走り、
結局、火葬時間には遅れる始末。
何とか切り抜けれたから良いものの、これで立ち往生だったりしたら・・・
と考えると恐ろしくなります。

にしても・・・、長時間の緊張状態って、ほんとうに疲れるものです。

ホワイトアウト2

本葬を終えての復路での気温、-6℃。
断続的なホワイトアウトはあるものの、往路ほどではなかったのが幸いでした。

これからは、雪解けの水が凍った路面が危ない時期なので、
朝方や日陰となる場所での走行にはより注意が必要ですよね。
ですがそれも、やり過ごしてしまえば、もうそこには春♪でしょ。

と思うも、もう釣りは解禁だというに・・・

福寿草を見れるのはいつ頃になるんだか、、ね。

 

 

岩手のハウスメーカーなら。

 

2 件のコメント

  • 親分 あまりに更新期期間があいたので、今、電話をしようとしたところでした。 元気だったか! よし! おいらもがんばる!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です