家と芝とは、長く付き合いたい

今更だけど、、岩手県滝沢市にて現在開催中の完成住宅見学会のご案内を。

完成住宅:岩手県滝沢市
完成住宅見学会:岩手県滝沢市の詳しい案内はこちらへ。

当社事務所からすぐの場所なので、当社の常設展示場をまだ見学されていない方なら、
お時間に余裕があれば同時見学も検討してみてください^^

そして工事現場では昨日、


新たに一日フレーミングを終え、岩手県滝沢市に新たに姿を現しご挨拶です。
しばらくの間、ご近所の皆さんにはご迷惑おかけしますが、完成までご協力をよろしくお願いいたします。

現在工事進行中の住宅現場をもうひとつ。

ビルトインガレージのある家 (1)
”ビルトインガレージのある家” 写真右側がガレージスペース。

ビルトインガレージのある家 (2)
窓フェチな私は、横長の4連窓に6窓のコンビネーションによる吹き抜けにそそられます。国産サッシではなかなかでき難いせいか、ドイツサッシで創るコンビネーション窓に魅かれるんですよね。ま、これって親の欲目かも?(笑

欧米の住宅地や家は、なぜきれいに、そして豊かに見えるのか。

疑問に思い見ていって気づいたポイントの一つが窓。

そしてもう一つの大きなポイントは芝生などにスーッとなじむ家と土地との関係性。

その時のヒントが当社の今の事務所(築28年)へとつながっているわけです。

当社の事務所って一般の会社っぽくないせいか、「事務所はどちらですか?」と聞かれることがあります。大きな洋風の個人宅に見えるとか。もし看板がなかったら・・・何屋かわかりません(笑

アメリカ郊外の住宅やオフィスで見た緑に囲まれ癒される環境に憧れて建てたので、一見すると一般の事務所のイメージとは異なるかもしれませんが、来社された方がほんの少しでも目を休めて貰えたら嬉しいのですよ^^

枝打ちや剪定はたまの作業ですが、ほぼ毎日やっている作業が散らかった落ち葉や小枝掃除に芝刈りと雑草取り。6月に入るとなおさらで、芝も雑草の勢いづき忙しくなります。しまいには雑草に追い越されてしまってますけどね。


ですが、芝を刈ってしまうと雑草は写真のように意外と目立たなくなるものです。
そして芝を刈り上げたあとに眺める仕上がり、これは床屋で刈り上げたばかりの頭を鏡で見て手で感触を確かめる時のような感覚かと。

この味わいも三日間ほどでなくなり、一週間もすれば草原ぽくなります。
なので芝刈り頻度は概ね2回/週ペース。

ここは事務所裏庭で、お子さんたちが走り回るスペースをイメージしたのですが・・・
残念なことに、ここで遊んでくれる子どもたちの姿をしばらく見ていません、
こういうご時世ですからしょうがないのかもしれませんが、一日でも早く思いっきり遊んでもらえるようになってほしいものです。

社内的にはバーベキュー場所にもなっていますが、これまた同じ理由でなかなかできていません。

芝刈り機
これが、私の愛機である6代目?の芝刈り機。
燃料はガソリンで自走式なのでまっすぐ走るだけなら手を添えているだけでいいのですが、際とかの折り返し作業を繰り返していると涼しい朝でも汗かくほどの運動量になります。

もし万が一、芝刈り体験してみたい!という方はお気軽にお申しつけください^^;

そして芝って、ソーラーライトとも相性がいいのではないかと。

ソーラーライト (1)
芝生の好きな場所に灯りをコーディネートして遊べそうです。

ソーラーライト (2)
朝も、昼も、夜も、芝生と戯れる暮らし?働き方?も悪くはない。

手はかかるものの、いや、汗して手をかけてるからこそなのかもしれませんが。

芝生を眺め一人悦に入りながらの朝のコーヒータイム、
格別な時間なのは言うまでもありません^^

2 件のコメント

  • 芝刈り、お疲れ様です。
    普通の雑草刈りより、達成感がありますよね。
    建物、庭、外構、景観まで含めて、初めて住まいの完成。と、理想だけは高くもって、現状突破の力にしたいと思っています。
    ソーラーライトも、進化していてびっくりしました。

    • 気づかずにいて返信が遅くなってしまい申し訳ありません、、
      井上さんがおっしゃるように、「家」+「庭」=家庭なんでしょうね。
      ソーラーライトは、おもちゃっぽい?以前のものよりずっと良くなっています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です