新年、あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
頂戴したたくさんのコメントやご恩に遅ればせながら感謝申し上げます。
そして、今年も相変わらず変な住宅屋ですが、
懲りずにお付き合いいただけたら嬉しいです^^
岩手に限らず大荒れの中で迎えた新年でした。
皆さんはどんな新年を迎えられましたでしょうか。
特別いつもと変わりないよという方もいらっしゃるとは思いますが、
この時期、私が一番嬉しいのは、「変わった」という知らせでしょうか。
「お陰で今年の冬は暖かい家で過ごせています」みたいな言葉とかね。
新しいお家で迎えているだろう暖かい正月、
私はそんな情景を想像するだけでうれしくなるんですよ。
でもさすがにこの正月はね、、
私のように、腰が!?背中が!?痛い!
という方も少なくないのではないでしょうか。
それでいて、私なんか既に正月カラダで体重1.5kgも増えてパンツのホックがキツイ・・
正直今もお腹が苦しいです。。;
それで今日は、ぺっこならし運転をと会社へ出勤した次第。
そしたら玄関先の方から、
シャッチョウ!シャッチョウ!と私を呼び寄せる聴きなれたお隣りのばあちゃんの声。
あいよ~と玄関まで行くと、年始のあいさつもそこそこに、
おめさ食べさせたぐって雑煮つぐっとごだども、食うが?
それんども、海苔っこば巻いだほが好ぎだが?
どっつがいい?
いっつも漬物石っこば、たないでもらってっからよぉ、
(・・・ どうすべ、お腹パンパンだべよぉ・・)
おっ、いいねえ♪
おれ、まだもづっこば食べでねえのさぁ。
ん・・・、どっつがって言われでもなぁ、
どっつも好ぎだかんなあ、、、
ばあちゃんにまがせるじゃ。
んだが。 んだば・・・ 両方つぐっぺさ。
おもっさげねえなあ、
んだば、昼に楽すみさすてっがら。
正月に体重増えるのは覚悟の上。
そして、大好きな餅っことなれば別腹でしょ^^
てなことでしっかりお昼にご馳走になりましたv
ばあちゃんのお陰で、今年も食いっぱぐれ無いかもね(笑

話は変わるけど、今日は業界紙等を一通り眺めてみました。
2011年大予測~!!とかね。
イクメン、イエメン、おひとりさま、シェアハウスなど
変わる市場のトレンド・キーワードや法制度、そして市場データ。
一通り気になるところはチェックしてみるのだけど、
変化を読み解き、新市場や新顧客層を攻略せよ!
みたいな言葉が踊っている。
考えてみると、業界紙のこの手の話の展開は、
20年来変わり映えしていないような気がする。
簡単に言えば、
常に市場は変化している。
変化に対する感度を研ぎ澄まし、変化に対応する準備を怠るな。
ということ。
こういう時、私は性格がひねくれてるせいか、
逆にブレてはいけないものを再認識させられている。
物理的に変化せざるおえないものはしょうがないとして、
流行廃れに左右されてはならないもの、それは何だろうってね。
右や左に右往左往するより、
その方がずっと腹の底から力が湧いてくるから不思議です。
このブログも然り。
世間で盛り上がっている話題はあまりネタにしません。
政治社会ネタもほとんどありません。
というか、評論的な話は得意ではありません。
雑学ネタにあっては特に身内から批判が多いのでそれも・・・(笑
とまあ、結局、大したネタキャパのないこのブログ。
なのにです。
ここの訪問者数はこの一年で3倍近くになっていて・・・
これまた不思議で原因はよくわかりません^^;
ほんとはね。
ニッチなブログだったほうが、本音気楽なんですけどね。
いずれ、今年も変わり映えしないだろう、このブログです。
それでもちょっとは皆さんのお役に立てるよう、
無い知恵絞って頑張りますので、これからもよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
写真のお料理美味しそうですねえ。
自分は恐ろしくて体重計にも乗れませんよ・・・。
以前コメントした者さん、ありがとうございます。
そして、あけましておめでとうございます!
体重計ですねえ、、
私も2㎏オーバー確信したら乗れなくなるかもです^^;