昨日はスタッフらと非日常時間に揺られに。

この時は戻りの夕時間。

昨日の夕は風も出てきて船体も結構なヒール(傾斜)。

せっかくなので体験操船?なのか、

実技講習なのか、風に引き込まれる舵を上手に操作しています。
そうこうしているうちに・・・

サンセットクルーズタイムに。

そしてマリーナに着くと・・・ この夕焼け・・・たまりません。
シアトルを思い出しながらしばし浸ってしまいました^^
最近、Sさんの計らいでよくヨットに乗せてもらっている。
そんな時はできるだけスタッフを誘うようにしているけど、
なかなか都合を合せるのって難しい。
動機は釣りでも何でもいい。
世の中には、こういう時間の流れ方やゆらぎがあるってことを
一度は体験させてあげたい。
海外にスタッフが一緒した時は可能な限りクルージングをセッティングする。
25年前、私の初めての海外。
東海岸からシアトルに移動し、
ウェルカムディナークルーズというパーティーに参加。
そこで生まれて初めてのクルーズ体験。
その時は、異次元の視界、空間に身動きできないほどの衝撃。
こんな時間を過ごす人が世界にはいるんだあ、
何なんだろ?この違いは・・・・
何だか涙が込み上げてきて、
絶対に、これと同じ時間をみんなに体験させてあげられるようになりたい!
私のゆらぎ時間へのあこがれはここから始まった。
だから10年前もそう。
施主さんたちと行くシアトルツアーにサンセットクルーズは欠かせない。
貸切できるサイズ、乗り合いではダメだとこだわった。

みんなが打ち解けて自由に過ごす。

風に、波に、時間に、揺られる。

このシアトルの同じ景色はないけど、
身近なところで、一人でも多く体験してもらえるようにしたいですね^^
コメントを残す