シーリングファンの誤解
今日は勘違いしがちなシーリングファンの効果についてぺっこ。 吹抜けのある家に、 リーリングファンが据えられるケースってかなり高確率ではないかと。 写真は実際のお家の吹抜けに備えられているシーリングファンです。 ちなみにこ...
今日は勘違いしがちなシーリングファンの効果についてぺっこ。 吹抜けのある家に、 リーリングファンが据えられるケースってかなり高確率ではないかと。 写真は実際のお家の吹抜けに備えられているシーリングファンです。 ちなみにこ...
今日は岩手の住宅屋としてぺっこマニアックなお話をします。 フェチな私がすることと言ったら・・・
関西方面では40℃になろうかという猛暑が続いています。 岩手も何十年後か同じような暑さを体感するようになるかも・・・ 等とぺっこ不安になったりもします。 私は暑いの苦手ですから(笑
先日、スタッフたちと話を聴いていて、 「冬に家の中が寒いのは当たり前」 「冬、お風呂に入るのに脱衣所は寒い場所なのは当たり前」 「冬に足が冷たいのは当たり前」 「お布団に湯たんぽは欠かせないのは当たり前」 「冬に結露・カ...
明日の朝も冷え込むらしい・・・ などと気にすることも、家が変わればなくなる。 気持ち良すぎて、床に体を擦り付けるように何度も寝返りを打つ、 寒さを感じない窓際で、陽射しとじゃれ合う暮らし。 そんな休日の朝って、家族の大切...
私的なマニアックグラフ。
今日のウィンターガーデンから視界。
ウィンターガーデンのある家が完成を迎えた。 さあ、この時期どうなんだべ?と期待は膨らむのだが、 薄日の差した今日の午前は・・・それほどでもないべ。 と、期待を持たずにとりあえず昼過ぎに現況確認に行ってみた。
今日の完成住宅の見学会にご来場ありがとうございました。 そして一時込み合った時間帯に、お待たせしてしまった方、待ちきれずお帰りになられた方には 心からお詫び致します。 明日も同じような状況があるかもしれません。 そういう...
岩手県で一番高断熱で暖かい家にする断熱改修・断熱リフォーム、リノベーションで実現する乾燥しない暮らしなど実例を紹介します。