ドイツの住宅展示場2
2018年3月の出張の際に見学したドイツの住宅展示場を紹介しています。 興味のある方は、キッチン・バスのインテリアや断熱など参考にしてみてください。
2018年3月の出張の際に見学したドイツの住宅展示場を紹介しています。 興味のある方は、キッチン・バスのインテリアや断熱など参考にしてみてください。
タクシーでドイツの住宅地を流していて私の視線をググっと惹きつけたお家を一つ。 窓面が斜めに緩く傾いている家。 雨の日に窓ガラス面を流れる雨のゆらぎを楽しむためなのかもしれません。 このようなスタイルの窓はホテルでは見たこ...
出張時に視察したドイツの住宅展示場を紹介します。ドイツのインテリアや高性能な窓と窓デザインなどを参考にみることができます。
部屋はホテル最上階の屋根裏部屋 今日は最終日に泊まったホテルを紹介しようかと なぜホテルかというと、泊まった部屋が屋根裏タイプだっただけなんですけどね^^; 私的には20数年ぶり、3回目となる屋根裏泊となりました。 &n...
本日帰国、今日は出張最終日の報告を。 最終日は、予備半日+空港までの移動時間でしたが、タクシーを半日借り切り、 住宅展示場へ足を延ばしてみました。。
昨日はヨーロッパを中心に 世界の最新情報・最新技術が集まるドイツの見本市へ。
移動前、南欧で過ごした最後の夜。
簡単に視界のみ。
バタバタと慌ただしい毎日だけど、そんな中にも春めいた空気に触れるとほっとする。 出張の段取りもままならぬのに・・・ スーツケースだけは成田へ旅立ってしまった。 中身を確認する時間もなく着替えのみで^^;; 何年経っても、...
ヨーロッパの平屋の家を紹介。