丘の上の家
自宅にて、霜柱絶賛栽培中! 我が家が暖かいので、毎朝「今日は寒いの?」か分からない。 なので、暖気運転はリモコンを使わず屋外に出て直に肌で感じ取るようにしているのですが、 足元の黒土を見ると花の代わりに見事な霜柱がびっし...
自宅にて、霜柱絶賛栽培中! 我が家が暖かいので、毎朝「今日は寒いの?」か分からない。 なので、暖気運転はリモコンを使わず屋外に出て直に肌で感じ取るようにしているのですが、 足元の黒土を見ると花の代わりに見事な霜柱がびっし...
今日はベトナムを訪れた際、時間の空いた最終日。 現地スタッフから、
今月の慌ただしさも、昨日でやっとピークを超えたような・・
盛り上がったラグビーワールドカップの余韻も冷めやらぬところに、 今、全国中学生都道府県対抗野球大会の朗報に熱くなっています。 ベスト4進出! 今日準決勝決勝です^^ スタッフの長男君も出場しているので尚更盛り上がりますよ...
あす、あさってと、 岩手県盛岡市浅岸にて完成した注文住宅の完成見学会を開催します。 <完成住宅の見学会の詳しい案内はこちらから> ですが・・・ あいにく大型の台風19号がやってきます。。 当初15号とほぼ同じコースという...
どうでもいい私のここ一週間の視界を^^; 内定式を終えた翌の休日、 なんとかなりそだべってことで久しぶりに海へ。 幸運なことに日中の気温は30℃。 ただ台風の影響で午後から風が入り込んで来たので早めに切り上げることにしま...
今日は比較的に自由時間のあった一日。
岩手の住宅のさらなる高断熱化には、外張り断熱強化が必要だ。 当社が外張り断熱の住宅を初めての施工は・・・ もう30年も前になる。
自分たちが採用しながらも、そのしくみを知らないでいることは多い。
そろそろヤマボウシ拾いも、ピークが近づいてきた。 朝、車から降りて真っ先に視界に入るのは、 散らばったヤマボウシの実たち。 新聞配達や郵便配達のバイクでつぶれたものや、 実の形が一部欠け落ちたものもたくさん散見している。...