北欧の住宅展示場7の③
今日は北欧の住宅展示場の紹介です。 北欧の住宅展示場7の③
今日は北欧の住宅展示場の紹介です。 北欧の住宅展示場7の③
北欧の住宅展示場7の② 2階に上がってすぐの子ども部屋。 壁も天井も構造をそのままの仕上げって、好きな方ならいいかもしれませんね。 フレーミングのように組立てたら仕上げなしで工期もかなり短縮できそうだし。 そして、ここか...
先ずはPRから^^; 明日明後日は新築したばかりのお家の見学会を開催!です。 但し、今回は予約制ですので見学を希望される方は、 下記からご希望の日時を指定の上お申込みをお願い致します。 ※完成住宅見学会:岩手県盛岡市見...
今日は久しぶりに北欧の住宅展示場を紹介。 北欧の住宅展示場7の① 縦貼りの木製サイディングが印象的な住宅でした。 玄関ドアを開けた状態で室内を見たところです。 こちらの部屋は子ども部屋の設定でしょうか。 窓の外に見える軒...
我が家にはバルコニーがある。 でもそれも、3年程で使わなくなり、 現在は開かずのバルコニーと化し、 室内から窓越しに見ると、風が運んで来ただろう枯れ葉やごみがいっぱい見える。 当社事務所にもバルコニーはある。 建築当時、...
朝から屋外と屋内に分かれて始まったGWイベントの準備。 雨の中での屋外の設置はぺっこ大変だったけど、 何とか無事GWイベントの準備を完了!
木の高いところの枝打ちを今年は断念したら、 やはりね、桜とともに葉も芽吹きますわね。
先ずはぺっこPRを^^; 今週末の見学会は、当社から車で5分もかからない場所にての開催です。 何かと気忙しい新年度とGWのはざまではありますが、 お時間を調整のうえ見学して頂けたらうれしいです^^ 今日は汗ばむほどの陽気...
先日に引き続き北欧の住宅展示場の紹介を。 北欧の住宅展示場6の②
ドイツの建築建材見本市で、これは!? と思ったスグレモノを二つ。 ①タイル仕上げのレベル調整クリップ 最初見た時は、ペタペタビニールテープでも貼ってるみたいで、 やたらと視覚的にうるさいのだけど、 これはなんだべ? 何か...