湖畔の家
この家がなぜいいのか、 何が琴線にふれてくるのか、 いい家をたくさん見てたら磨かれるものはあるかもしれませんよね。 私は・・・ こんな場所で、のんびりうたた寝したいかな(笑 北欧のような家を建てる岩手の注文...
この家がなぜいいのか、 何が琴線にふれてくるのか、 いい家をたくさん見てたら磨かれるものはあるかもしれませんよね。 私は・・・ こんな場所で、のんびりうたた寝したいかな(笑 北欧のような家を建てる岩手の注文...
今日は絶好のお天気の中での家のフレーミング。 今日も無事であったことに感謝!
遠征組の送ってくれた写真から。 窓も気になるけど、脇の歪んだ?ようなドアって・・・ 気になりますね(笑
もうすぐ完成の家。 何人もの職人さんたちが手をかけたことだろう。 手慣れた毎日のこととは言え、 要望に時に悩みながらもそれをやり終えて笑顔する職人さんたち。 そんな家づくりの50年後の現場の風景はどうなってるんだべ? ふ...
築27年の事務所はちょこちょこ暖房動き始めております。 高断熱住宅PX-Ⅱの夏検証を終え一休みと思っていたのですが、 周辺の動きからもう準備始めなきゃならないようで、、、
めっきり寒くなりました。 周囲の家では薪ストーブの家だろうと思うのですが、 煙突から既に煙が舞い上がっている家もあります。 もう暖房した?みたいな会話もあったり、もうそんな時期なんですね。 ちなみに我が家はまったく暖房し...
手仕事の仕上げは経年美が楽しめる。
今日もたくさんの方のご来場をありがとうございました! 今回の見学会で新しい発見をして頂けた方も多いようで、 私たちスタッフもうれしい限りです^^ 過日の出張でスペインで仕入れた船っこに灯台。 私たちとの出会いが灯台のよう...
視界、空気、空間、家族がどこで、 その繋がりもこのお家のテーマです。 今日は雨にもかかわらずたくさんのご来場をありがとうございました! ご来場いただいた方には、雨なりのこの家の便利さを確認頂けたのではないかと。 手前勝手...
さあ、明日から見学会。 今の時期なら、お日様と戯れるにはちょうど良い時期かもしれませんね^^ 明日から3日間の見学会、お天気に恵まれますように。 せっかくなので、街の中で見つけた、渋い!もの二つ。