磨きたい家の表現力
工事中の家の外壁。 ブリック柄に自由に色を落としてみる。 1軒目の家はグレーベースで。
工事中の家の外壁。 ブリック柄に自由に色を落としてみる。 1軒目の家はグレーベースで。
先日のドイツで、私の視界に入った建築物などを^^
今日は塀についてぺっこ。 ウェーブのかかった南欧の家の塀。
ぺっこでも陽射しがあろうものなら、時間を見つけては雪散らし作業。 今のままだと駐車場がかなり狭まっていて窮屈な感じなんです。 少しでも早...
今日午前は、PX‐Ⅱの地鎮祭。 今日は床屋に行って頭もスッキリしたところでチャレンジ項目を整理。 過去プロジェクトの復活もり、新技術の検証ありで盛り込み過ぎだったのを、 重点項目を絞り込んだ。 でもね、焼き鳥食べてるとつ...
窓のフレームラインが揺らぐと、これはこれでいい感じだ。 塗り仕上げを窓に巻込む際に丸みのある凹凸をつける。 さて、この窓格...
今日も今日とて昨日に続き窓のカタチで悪戦苦闘? &n...
今日の家づくりの現場。 つい、テラスの天井を見上げ、...
北欧の家のイメージというと、外観の形でいうと大屋根でしょうか。 暖かい家っていうのも一つだけど、平屋が多いのも一つのイメージかな。 &n...
本日午前は仏事に午後はぺっこ遠出を。 事務所に戻り今週から来週にかけての出張の段取り。 そして、ガラケイとスマホ内の設定と整理、、、てな今日一日。 というか、スマホ替えたばかりでまだよくわかってないです。 ガラケイの画像...