夏の日射対策試験からヨーロッパで普及するドレーキップ窓の奥深さを知る
昨日から今日にかけて断続的な土砂降り&雷雨。雨が降れば降ったで注意して観れば新たな発見があったりもします。そこに楽しんでいる自分がいるから笑えます。こういうことがあるから、どんな事象であっても、すべてが関心の対象になり得...
昨日から今日にかけて断続的な土砂降り&雷雨。雨が降れば降ったで注意して観れば新たな発見があったりもします。そこに楽しんでいる自分がいるから笑えます。こういうことがあるから、どんな事象であっても、すべてが関心の対象になり得...
今日まで開催だった岩手県花巻市での完成住宅見学会。 気温が30℃超えた昼前、窓周囲ヒートブリッジ夏チェックなら・・・ 行けるのは今日しかないべ!てことで見学の空きを狙い昼時間に行ってみたのですが、見学されているご家族がお...
昨日まで岩手県盛岡市内で開催した2棟同時完成住宅見学会。猛暑並みの暑さのなかご来場ありがとうございました!今年のこの暑だからこその見学の仕方をしてくれた方がいらっしゃったのは、私としては嬉しい場面だったかと。 今日は見学...
今日と明日、「無暖房の家」シリーズ”平屋”の完成見学会です。 午前中に案内があり、その案内の前にまじまじとプランターの花やスクリーン、そしてプランターの見え方など相性をチェックしたので今日はそのことについてを。 北欧の街...
最近、ほんの少し円高傾向にありますからね。この時期に発注送金するのはちょっと気持ちが楽になるものです(笑 ドレーキップ窓に新スクリーンを これまでドレーキップ窓スクリーン輸入していたメーカーにグレー色がなくなるというので...
岩手県盛岡市に新たなに家の輪郭を見せてくれた昨日の一日フレーミング。 明るいうちに無事フレーミングを終了できたのは日が長くなったお陰です。 木製サッシのような高断熱な青い窓 昨日のフレーミングした家は、青い窓の家。そして...
HPのメンテナンスのため、一週間ほどブログ投稿できないと知ったのが先週月曜日。そこでこのブログでその旨のお知らせを投稿した。つもりでいたのだけど、なんと下書きになってた(情けな)。気づいた時には既に遅し。。解禁となった昨...
今週末予定している見学会の一部を紹介。
ドレーキップ窓という言葉を耳にしたことがありますか?ドレーキップ窓は、特にドイツで広く使用されている窓の種類で、その高い断熱性と優れた機能性から、日本でも注目を集めています。この記事では、ドレーキップ窓の特徴やメリット、...
今週末見学会開催するお家から。