住宅の一日フレーミングと窓のヒートブリッジ測定準備
最初に、 岩手県宮古市にて先週行った住宅フレーミングを。 現在なら私と同郷(宮古市)。通っていた高校も宮古なのでぜひ行きたかったけどこの日は叶わず。近いうちに時間を見つけて足を運んでみたいと思います。 そして今日は、 岩...
最初に、 岩手県宮古市にて先週行った住宅フレーミングを。 現在なら私と同郷(宮古市)。通っていた高校も宮古なのでぜひ行きたかったけどこの日は叶わず。近いうちに時間を見つけて足を運んでみたいと思います。 そして今日は、 岩...
電池交換もし、当社住宅展示場の温度計測の準備も整ったべ。 とばかり思っていたのに・・・
今人生100年時代の到来と言われるようになりました。医療技術の進歩と健康意識の高まりもあり平均寿命は延び多くの人が100歳まで生きられる時代になろうとしています。この長寿社会は今後の私たちの生き方、働き方、学び方に大きな...
豪雨の時、水路に流れ込んだ工場敷地内の土砂利を撤去してほしいとの依頼あり工場へ。 その流れでスタッフの顔を見てから帰ろうかと。 すると、 先日から紹介しているフォールディングドアが組み込まれた住宅パネルが(笑 3連のフォ...
窓に朝陽が差し始めた。 さあ、カーテンを開けるか!
今日は今年一番、一点の曇りのない澄み渡った青空。 こうなると、 窓を開けずにはいられない。
まずは今週末のPRから^^ 岩手県雫石町にて完成住宅見学会を開催!
お天気がいいと気持ちがいい。そして澄み切った空気にカラダも喜ぶ。 この時期は新鮮な空気に触れたい!そんな気分にさせてくれます。 庭でくつろぐのもいいし屋外に出て散歩するのもいい。もちろん野山に出かけてもいいわけです。 だ...
業界紙である北海道住宅新聞の記事で注目したのは、 札幌版次世代住宅基準が見直し? 札幌版次世代住宅基準が登場してからずっと高断熱住宅の指標としてきたのでこういうタイトルは気になってしまうわけです。 内容を確認すると・・・...
明日からの3連休、岩手県滝沢にて完成住宅の見学会を開催します。