日除けスクリーン比較とか水やりとか。。
昨年、製作した日除けスクリーンのサンプルを住宅展示場に設置したままになっていて、流れでたまたまサーモカメラでチェックしてみました。
昨年、製作した日除けスクリーンのサンプルを住宅展示場に設置したままになっていて、流れでたまたまサーモカメラでチェックしてみました。
家は建てた時がスタートであり、そこから何十年と住み続けなければなりません。 そこで当社は、将来を考えた時、岩手の住宅にはこのくらいは必要ではないか! ということで、新たな断熱性能の推奨値として、 Ua値=0.20を提案す...
二日間の見学会も無事終了。 たくさんのご来場をありがとうございました! 何より会場としてお貸し下さった施主様のご厚意に心から感謝!です。 ありがとうございました^^
先ずは最初に、ちゃんと仕事(PR)したいと思います^^
今朝の岩手は冷え込みました、、 そう思っていたら北海道では19年ぶりに-35℃とか。 その環境の中で実際の住宅内の温度はどうだったのかを知りたいところです。 そんなことから、今朝の実験棟の温度をチェックしてしまいます。 ...
今朝の岩手県は、この時期にしてはかなり冷え込んでましたね。 一番左の実験棟の温度計の温度は気にしないでください。 いつもの朝方の逆転かと思ったのですが、どうやら調子が悪くなっているようなので・・ 真ん中二つとここに表示さ...
住宅の断熱性能を重視すると、必然的に一番性能の劣る窓に注視することになります。 住宅全体の断熱性能UA値を上げようとして窓を小さくする手法もあるけど、 それでは室内の暗くなったり視界が狭まってしまったりで、 圧迫感のある...
大きく開ける窓となると、 数寄屋のような日本家屋によく見られる縁側の窓でしょうか。 昔でいうと何枚もの建具を戸袋に収めるしくみ。 あの仕切る窓や壁のない完全に屋外に変身するあの空間はかなり惹かれるものがある。 最近では引...
朝7時過ぎ、一通り調査住宅の温度をチェックしてみました。 これはいつもの実験棟。 岩手県盛岡市?:最低気温は、-7.8℃。 岩手県盛岡市:最低気温 -6.8℃ 岩手県花巻市:最低気温 -8.5℃ 岩手県滝沢市:最低気温 ...
今週末は平屋のお家の見学会を開催です^^ 以前、一人の施主さんから2軒目のお家もお世話になったことがあります。 1軒目にお世話になったのは2階建て。 のちに事情があり2軒目の家もお世話になることになったですが、 そのお家...