現実に家庭用家具や業務用家具のシックハウス被害が多いこと、家具業
界のシックハウス対策への取り組みが先行き見えないことから、
「だったら我々が何とかするしかない!」
そんな想いから、当社工場には家具用の対策装置?小屋?が作ってある。
世に前例がないので、私は”釜”と呼んでいる。(深い意味なし)
この釜は昨年の1月に作った。これまでSさんとの共同研究としてデータを
取り、処理方法について試行してきたもののここ半年は中断していた。
これまでの試験は基本レベルで始め、新たな処理方法を一つずつ計2つを
加え効果の違いを検証。結果は初期レベルでも家具から放散される放散物質
の総量は数分の1までなることは確認できている。
今回人気のある家具を在庫用として輸入したものが工場に入荷、その家具が
あるおかげで再度検証する環境が整ったのです。今日はその検証を再開するた
めの下確認と予定の打ち合わせを工場のスタッフと行った。
今回の検証では、新たにもう一つの機能を加えてみようと思っている。
効果の程はまったく検討がつかない。でも小さな発見でもできたら何かの
役に立つこともあるだろう!くらいの気持ちでやってみますよ!(~~;
新たの試みには「余り執着せず、軽く期待する!?」なんてのが
最近の親方の心がけです。
このブログはランキングに登録してしまってます(^^;
しょうがねえ、おやじに励みをやるか!
確かに安全、健康という言葉だけで買ってしまってるかも・・・(+_+)と読んでいて思いました。是非、是非小さな発見を役に立てて欲しい(^o^)と思います☆そして、言葉だけじゃなく、実生活でも本当に安全、健康を実感出来る時を楽しみにしています(^o^)親方頑張って☆☆
遂に!王様ランキングがブログ界に殴りこみ?
「王様のブログランキング」として参入させて頂きますっ!
https://ch-one.com/blog/
公式サイトをはじめとする、複数の大手ネットワークの各サイトの参加が
予定されているので、登録当初から質の良いOUT数を期待する事ができます!
不正機能も万全な体制を整えておりますので、公平かつ正確なOUT数のご提供をお約束します。
オープン当初のこの時期に是非、ご登録、ご参加をお待ち申し上げております!
■王様のブログランキング
https://ch-one.com/blog/
■王様のブログランキング 登録フォーム
https://ch-one.com/blog/rank/accounts.php
rさん、こんにちは!
家は暮らしてなんぼです。暮らしを想定しないシックハウス対策はあり得ないんですよ。カテゴリにもあるように、だから「終わりのないシックハウス対策」なんです。終着点がみえません(悲)
王様さんお誘いありがとう!
貼り付けやらバナーなんてとても私には扱える代物ではございません。あと1年もしたら可能かも知れませんが,今はとてもとても・・・m(__)m
「実態が伴わない」に同感です。私も仕事柄、ホルムアルデヒド関連の
試験をするのですが、宣伝では「低ホル仕様」をうたいながら実は・・・、
何てこともあるのです。
目に見えないので消費者も宣伝文句を信じるしかない。
実は今、親方のところにお願いしている者です。笹森の。
何か実験したいことありませんか?実物の家で。
なにか協力できるものあれば言って下さい。
アルボンさん、あたたかいお申し出ありがとうございます!
オヤジの道楽にお付き合いいただけるなんて感激です。一緒に何かを観てみたいですね。もう少しプランを練った上で相談させていただきます。これからもよろしくお願い致しますm(__)m