横浜:家の室内空気環境談義

火曜日、またしても横浜中華街。
今回は名だたる先生方の会食に同席させていただきました。

以前なら、緊張しまくっていた私ですが、
中井先生とは、今回初めて面識を持たせていただきましたが、
石川先生とは4回目、柳沢先生とは2回目、雨谷先生とは4回目と、
何度かお会いしているせいでしょうか。
今回は多少リラックスできるようになったような気がします。
それも、先生方の気さくさのお陰なんですけどね。

普段先生方同士なら、私の思考など及ばぬ会話になるのでしょうが、
私のような無知な者が質問しても、気さくに応えてくれます。
その上、素人の私でも分かるように話を噛み砕いてです。

印象的だったのが、温暖化問題に話が及んだ際、

地球の平均気温が、5℃下がると氷河期だよ。
人のカラダの体温と同じで、1度2度温度が上がると病気なんだ。
地球はかつて、温度が下がることはあっても、
今のように温度が上がるってことを経験したことがない。
そのことの方がむしろ問題なんだよ。

ん・・・、そうなんだあ、と妙に納得できてしまいました。

そして、大沢さんが先生方に聞きました。
世は健康住宅がちまたに溢れていますが、
先生方にとっていい家ってどんな家なんでしょうか、と。

心身ともにストレスがないことでしょうね。
お客様が来てもついつい居すぎてしまう、そんな家でしょう。
私の家はなぜかみんなが長居してしまうんですよ。
と、話してくれた石川先生の笑顔がとても印象的でした。
まさに家の理想ですね。

その他、先生方の苦労やこれから注目すべき点など、
はあ~、う~ん、なるほど、と頷いてばかりの私でしたが、
それでもたくさんのヒントをいただくことができました。

先生方はじめご一緒させていただきました方々、
貴重なお話をありがとうございました。
そしてこのような機会を設けていただきました
環境問題総合研究所の片倉理事長に心よりお礼申し上げます。

                                感謝

集合写真

右から
王興記(会食場所) オーナー 澤村社長
親方
環境問題総合研究所        片倉宏理事長
北里大学 名誉教授           石川哲先生
東京大学大学院 教授            柳沢幸雄先生
横浜国立大学大学院 教授      中井里史先生
静岡県立大学大学院 助教授    雨谷敬史先生
㈱住まいの発見館          大沢常務(撮影者)

  追:今度、岩手でゴルフでもやりましょうよ!ってことで、
    話は盛り上がってしまいました。
    が、ゴルフやらない私はどうしましょう・・
    キャディならというか、バック持ちくらいなら
    お役に立てるでしょうか^^;

岩手で建材分析と自然素材でつくる注文住宅ならこちへ

8 件のコメント

  • 地球温暖化対策。急務です。
    さて、ひとつ聞いてみたくなったことがあります。
    それは昨今の建築現場に見る光景です。
    電動工具、電動工具、電動工具のオンパレード。
    電動マルノコって9A(860W)~12A(1140W)※メーカによる
    家庭用電源で2基の電動マルノコで作業中、
    14Vクラスの充電式インパクト辺りの充電をしながら、
    1基のマルノコで硬い木材でぎゅんぎゅんいわせると
    ブレーカが落ちます。
    建築現場における省エネ対策、どうしてますか?

  • 私は-4度で氷河期と同レベルと聞きました。
    どちらにせよ,生物が繁栄してからの気温の変動はあまりないということですね。それがこの急上昇。心配ですが悩んでもしょうがないのでやることしかやっていません。
    さて,親方ゴルフなさらないのですね。こういう職業,こういうポジションの方はゴルフ必須,というイメージがあるのですが。
    さすが環境のことを考える親方です。(私もしません。)

  • 親方!住みたい家・環境創りへの情熱を若輩な私が言うのもなんですが『すばらしい!』と感服いたしました。
    先生方のお話し聞いてみたかったです。
    できる事から実践する意欲がなければ良い環境も良い家創りも及びませんものね。
    余談ではありますが、温暖化の影響か岩手県北の渓流域の水温が前年より平均2~3度高く、生息する渓流魚(ヤマメ)も補食が早くから進んだのか体長も1~3㎝成長が早いような…。
    いよいよ目に見えた影響が現れ始めた気がしなくもないこの頃でした。
    ※ちなみに私もゴルフは。。。

  • 37度さん、ご同業同士での業界内ネタの話はやめましょう。
    このブログはホームページ内に組み込まれていますので・・・
    ここの趣旨をご理解いただけたらうれしいです^^;

  • hiroさん、地球の一部とかが氷河状態になるには、
    平均5℃下がればその領域に入るのだな、と
    私は理解しました。
    ゴルフは田舎者にはどうしても高尚なイメージがあって・・・
    ほんの一時期やったことはあるんですよ。
    稲刈りとか山菜採りが似合ってるんでしょうね、きっと^^;

  • なんぶさん、もしかしたら環境の変化って、
    河川の水温により顕著にあらわれるのでしょうか。
    ゴルフは、やってみると楽しいんですけどね。
    夜に回れるんだったら、やってるかもしれませんけど^^;

  • 業界内の内ネタでしょうか?
    お客さんって、私たちが想像しているような角度ではなく、
    思いもしないようないろんな角度、視点で見ているように感じていますので、私はそうは思いませんが…
    「37度、」ですか…呼び捨てはいただけません。
    どうやら、私のような者はお邪魔のようなので、
    これで失礼します。お騒がせしました。

  • 37度さん、スタッフに言われて今気がつきました。
    単なる入力ミスです。
    今更ですが、訂正させていただきました。
    本当に申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です