子育て巣箱に外敵現る。
なにやら今日はドタバタな一日。 なんとか夕方には対外的な打合せなども一通り終了。 明日からの出張の準備でも、と思った矢先の夕7時前事件発生!
なにやら今日はドタバタな一日。 なんとか夕方には対外的な打合せなども一通り終了。 明日からの出張の準備でも、と思った矢先の夕7時前事件発生!
本日の家づくり教室は『塗り壁編』。 実際に塗り壁を体験してもらうのところまではいつも通り。 今回はいつもに加え、塗り壁のニュージャンルにも挑戦! 塗り壁の新たな楽しみが拡がりました。 皆さんに楽しんでいただけて、私も楽し...
この二人の写真、大工のファッションモデルでも腰袋のCMでもありません。 今日の一日フレーミング作業の間に一瞬息をついた時の後ろ姿です。 膝出しで彼らもクールビズ。 これはこれで私は好きです。 私もこの時期、作業ズボンよく...
はまぐり三昧はうれしいが、蓋だと勘違いしたこの石焼き用の石が気にかかる。
先週土曜日の岩手日報夕刊に 『太陽光発電に日独格差』という記事。 (左グラフは記事中から) 世界一の環境技術を誇り、 世界一の太陽光発電生産シェアを持つ日本。 それで、太陽光発電の普及スピードが これだもんなあ。 やはり...
先日、これから取引が始まるかもしれないという担当者Tさんが来社。 この方とはこの時が初対面である。 あいさつもそこそこにTさん曰く、 御社のホームページ見させていただきましたが、 いやあ、読み込んでぐったり疲れました...
今日の家づくり教室は湿気がテーマ。 その中の結露の話では、住宅の各部の断熱性能の落差 所謂断熱の弱い部分やどこに結露するのかなどを話した。 対策はというと各部の性能とそれを裏付ける施工が 均一にバランスよく行なわれればい...
今日は明日の家づくり教室の準備。 (とは言っても夕方から;;) 未完ではあるけど只今終了!
携帯電話サービスにいまドコシステムとかがある。 実験の時期・時間を無駄にしないためにも 「いまナンド?システム」があったら。。。
本日、年に一度の当社釣り倶楽部イベントを開催。 本日の狙いははじめての鯛。 結果は。。。 見事に釣り上げたのは、わが社のハニカミおのちゃん。 こんなサイズ滅多なことでは拝めない。 「こりゃ、いい型じゃん!今度の地鎮祭に使...