住宅の☆化

最近話題になったミシュランガイドの飲食店の☆いくつとやら。
判断の内容については様々なところで意見はあるようですが・・・

この頃、わが住宅業界も各性能別のランク付けが進んでいる。
☆でいうなら、ホルムアルデヒドの☆の4段階表示。
住宅の性能表示も既に数字で等級化されている。

等級化の今後となれば、
 ・省エネ性は、電気・給湯設備・暖房設備など含めた省エネ等級化
 ・総合的な環境性能の等級化
 ・住宅の断熱性能に大きく影響を与えるサッシの等級化

というような動きになるだろうか。

このように、客観的な選択目安を持てるようになるのは喜ばしい。
でも、私はその内容には不満を覚えることも多い。
それは低い範囲で等級化されているケース。

もっと上位の等級がなぜないのか!
そう思ってしまう。

でもその反面、もっと上位の等級が業界に提示されたとき、
その上位等級だけが家づくりの目的になりはしないか、
そんな不安にもかられてしまう。

家がバランスを失う

そんな気がする。

住宅の性能をわかりよくする等級化。
なれど、住宅は性能だけではないですからね。
好みだって、趣向だって、ライフスタイルだってある。
そして家づくりの過程の楽しみ方だって。

ミシュランガイドなるもの、私的にはきっと目安になどしない。
むしろ、自分の足で見て触れて「☆いくつ」と付けて歩きたい。
その方が楽しいじゃないですか。

でももし・・・

ミシュランガイド”家づくり版”

なんてものがあったら、うちの会社は☆いくつになるんだろうとも思う。
論外!
なんて言われたら悲しいけれど、もしもということで・・・^^;

☆四つ!!

だったらったらうれしいが、
・・・ それはないか。。;

親方の顔が悪い、足が短い、
とか評価されたら抗えないし。。

いやいや、ミシュランガイドの☆一つより、
施主さんから「☆七つ!!!」と言われた方が
100万倍もうれしい。

人間てそういうものなのだ。

そう思いたい。

   追:本日で当社も掃除片付けも済ませ、本年の業務を終了!
     とはいえ、私の業務はまだまだ?続きますが・・
     今年もあとラスト二日。
     おもしろい時間にしたいですね^^

自然素材で建てる岩手の健康住宅メーカーならこちら。
     

2 件のコメント

  • 今年も楽しく読ませていただきました。
    私としてはコメント欄の復活も嬉しい出来事でした。
    どうして復活したのかは詮索しませんが,このようにいろんな方の話を見られるというのは,いいなあと私は思っています。
    来年も親方の視点からいろいろな情報を見せてくださることを期待しています。
    良い年をお迎えください。

  • hiroさん、こちらこそありがとうございました。
    コメント欄は私も好きなんですけどね。
    周囲の意見も聴きながら、試行錯誤と言ったところでしょうか^^;
    私の視点なんぞ、いつもずれてばかりですけど、
    良きアドバイスをいただけるとうれしいです。
    これからもよろしくお願いいたします。
    hiroさんも、良いお年を!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です