やまぼうし

今、事務所内のやまぼうしの花が満開。

それにつられてか、朝から野鳥のピーピー、キーキー、チチチ、
という鳴き声に一日中包まれた。

開いた窓から聞こえる泣き声から何種類いるのか・・・
耳を凝らし聞き分けようとしてみるも、
4、5種類までは判ってもそれ以上は声が重なりムリ!とおきらめた。

やまぼうしの花って、
駐車場に立って見ると、横顔風な眺めでしかないのだけど、
事務所2階から見下ろす眺めは、

やまぼうしの画像

花畑みたいなんです。

今が一番の見ごろかな^^

やまぼうしの画像

お時間のある方は、野鳥観察を兼ねてお花見に
お立ち寄りください。

もちろん、ウェイター親方のコーヒー付き^^

岩手の注文住宅なら。

2件のコメント

キレイですね。
時間があったら見に行きます。
窓からそんな景色が見られるなんて贅沢ですね。
うちのハナミズキは今年も咲きませんでした。
2階の窓からの眺めも家の大事な要素ですね。

アルボンさん、やまぼうしも植えてからもう15年。
以前はこんなに華やかではなかったんですよ。
こんなに咲き乱れるようになったのはここ数年かな。
ハナミズキだっていつか咲くようになります。
ハナミズキの代わりとはいかないかもしれませんが、
いつでもお待ちしておりますので遊びにいらしてください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です