今日は一日フレーミングの日。
気になっていた一昨日からの強風も和らいでくれて一安心v

朝の野暮用をこなし、少し遅れて現場に駆け付けた時はもうこの状態・・
お施主様ご夫婦もすでに現場を見上げておりました。
聞けばお施主様は朝7時から現場にいらしてくれたそうです。
ありがたいですね。
そのせいでしょうか。
彼らの動きがイキイキしていたような・・・^^





彼らの作業も順調に進み、屋根パネルを載せ終わったところで4時。
そしてここで、恒例のお施主様との記念写真を。
そこで彼らがお施主様からいただいた言葉、
それは、
無駄のない動きは美しい
という一言でした。
アスリートのように、彼らもその域になりつつあるのかも?
なんて思ったりして私もとってもうれしくなりました。
一息入れて、再び作業開始。
フレーミングを終え、屋根にシートをかけ、内外をかたずけて、
全作業を終えたのが6時半。

寒い中、一日見守っていただいたお施主様、
ありがとうございました。
そして、みんなお疲れ様。
見守られる仕事に見守られる家。
寒かったけど、あったか~い一日でした^^
今から建てたら完成は夏?
『諦めません勝つまでは』欲しがりません勝つまではのパクりです~!その時、娘は言った『欲しがりません勝っても』なんて無欲なんだ~~お母さんが間違ってたよ~‥でもいつも自分の部屋が欲しいと言ってるね‥頭の中は家一色←麻雀の役みたい?)ですよ。妄想の中ではウィズアスで暮らしてますよ。
野望→家さん、一つの大勝より沢山の小さな勝利v
ウィズアスの基本形から完成型をイメージして、
一歩一歩進化させてゆく。
そしたら実現も早いし楽しみもずっと続くと思うんです。
私はそういう家づくりの方が好きですね^^