むふふな夢?
今朝、まだベットの中にいる私に家人が、 もう、時間でしょ。まだ起きないの? 起きてる? 起きてるよ。 じゃあ、起きたらいいでしょ。 まだ起きれない。 何で? 何考えてんの? ん、住宅のこと。 ...
今朝、まだベットの中にいる私に家人が、 もう、時間でしょ。まだ起きないの? 起きてる? 起きてるよ。 じゃあ、起きたらいいでしょ。 まだ起きれない。 何で? 何考えてんの? ん、住宅のこと。 ...
ずっと、気になっている窓の一つ。 この窓の上部分が折り畳まれ全て開放できる窓。 こんな窓を作ってみたい! ただ・・、問題がある。 作り方がわからない。 だから、作れない。 これで住宅屋だっちゅうんだから、お...
本日は一日フレーミング。 松っちゃんの横顔はいつ見てもいい! ここで、秀ちゃんと小野ちゃんが作業で触れているもの。 これは先貼りシートと言います。 シートは工場で貼っておきますが、 端の処理は...
本日は予定通り、晴天に恵まれての塗り壁教室でした^^ 最初15分ほど軽いレクチャーが行われ、 その後塗り壁体験スタート! 塗り壁体験の後は、ご家族で塗り壁工作を一つ作成。 それやこれやで、塗り壁教室の2時間なんてあっとい...
おばあちゃんの、ブザービートが見た~い!! 10、9、8、7・・・・ ブザービートを狙うおばあちゃん。 (そんな風に見えませんか^^;) 見てるとおばあちゃんのフォームはなかなかのもの。 昔はスポーツウーマンだった...
以前、ここで話したことだけど、 住宅の見学会には家を建てて間もない方が意外と多くいらっしゃる。 見学にいらっしゃったその理由を聞いてみると、それは様々で、 ・広告を見て気になったから。 ・本来自分が建てたいと思い描い...
昨日、輸入素材の発注の件でやり取りしていて、 納期がネックとなった。想定していたより結構長い。 ならば、次の予定のものも・・・ すると、コンテナに対する量が半端になる。 それだと運賃が割に合わない。 それなら・・・ サン...
今週末は半年に一度の塗り壁教室。 当初10月初旬にと予定してたのですが、 なんせ今年は寒くなるペースが速いので 急きょ繰り上げて予定したのでした^^ なぜ半年に一度かというと、塗壁教室は外で行うので、 季節的に屋外で体を...
見学会でお子様連れの方だと、 子ども連れだとゆっくり家も見れない。 そう嘆くお母さんは多い。 そんなお母さんの言葉を受けた女性スタッフから キッズコーナーを設け、お子さんを預かれたらゆっくり見学できるのでは? との提案で...
たくさんのご来場をありがとうございました! 遠くから時間をかけていらっしゃった方や、 わざわざバスを乗り継いでの方までスタッフ一同うれしい限りでした。 シルバーウィークもあと三日、 どのように過ごされるのでしょう。 私と...