スライドドア

今日はちょっくら近くにある完成前のお宅まで。
ヘーベシーベタイプのスライドドアの調子をチェック。
よしよし、いい感じだべ!

ひとりで喜ぶのも何なので、
外に居た6号を呼び入れ即席の窓講義。

へえー、そうなんだあ、の反応はあったものの・・
どこまで理解してくれたか・・はぺっこ不安も。。

それはさておいて、ここでもそこをぺっこだけ紹介。

スライドドアスライドドア2

左写真が閉まっている状態でビシッとして気密性や良し。
そして、右写真のように内倒しで通気を採り入れるわけ。

ここからがこの窓のいいところ。

スライドドア3スライドドア4

先ずは手前にほんの10センチ程スライドして、
通常の引き戸のように横にスライドする。
トリプルガラスなのにとても軽い引きなのが好い。

ということで、この窓の私なりの利点は、

①スライドでありながら気密性が確保できる。
②状況に応じた二通りの開閉方式。
③トリプルガラスでも動きが軽い。
以上の3点でしょうか。

こういうフェチな話はこの辺にして、、、
もう一つのお家も紹介させてもらおうかと^^

ママ工房2ママ工房3

左写真がキッチンからちらりと見えるダイニングに、
右は2階にある、これがほんとのミニキッチン~!!
という、素敵なママの手作り。

職人さん顔負けですね^^;

これらのお家をもっと知りたい、詳しく見たいという方は・・・

ママ工房1

ぜひ、お立ち寄りください^^

北欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。

2 件のコメント

  • あ~ 大共さん 本当に素敵なおうち♪私が使いたかったサッシや造作建具ばかり☆大共さんで建てて頂きたかったと、自宅を新築中にも関わらずまだそう強く思う私です(^_^;)
    お陰さまでお盆前に棟上げをし、水道屋さんが入っているようです。ゲリラ雷雨などで、在来工法の我が家は内部も土台コンクリートに水が溜まり、構造材もびしょ濡れ(涙)
    木は濡れても大丈夫な理由を工務店から聞きましたが 現場で濡れたり水溜まりがあるのは嫌な気分ですね。
    諦めてばかりじゃないで一つくらい夢を叶えようと、キッチンを造作にすることにしました。でも機器全て施主支給なので不眠不休で資料集め、価格比較、問い合わせなどやってます。 首都圏だけれど予算がないからシャッターはありません。風呂場のラチスだけ。外構も前に住んでいた人が使ってたままで、割れたブロックやヒビが入った駐車場のコンクリートを直す余裕もなし。
    どんな家になりましょう(汗)

  • さいたまBさん、あまり頑張り過ぎないでください。
    今、できることをできる範囲でやれればいいくらいの
    気持ちがあってもいいと思いますよ^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です