今日はレストランを紹介しようかと。
レストランて、けっこう素材の使い方など参考になりますよね。

このレストランもそうでした。
実は最初、ホテル近くのレストランに行くならとカメラを持ってなかったんです。
中に入った途端、そのことを後悔してしまいました。
しばらく悩んだ挙句、携帯電話では後悔しそうな気がして・・・
結局ホテルに戻りカメラをとってきたんです^^


左の写真なんかけっこうお気に入りですね。

床がガラス張りでローマ時代の遺跡が観れるようになっていました。

ど
これはどうやらその当時の井戸のようです。


このお店には・・・お刺身が!?そしてお箸まで♪
とってもおいしかったですよv
こんな粋なお店ってどんな人が発想するんだろうね。
と思っていたら、

登場したのが、イケメンオーナー。
(一番最初の写真奥にも写っています)
先日紹介したMアーノが右下に。
いつのまにか、Mアーノは社内では女性たちに人気者になってましたね(笑
このお店の場所って、
いままで何度もお店が出店してうまくいかなった場所。
でもこのオーナーはその場所にあえて出店し繁盛店にしてしまったとか。
男の才色兼備って・・・羨ましすぎ!でしょ^^;
閉店間近の時間。
オーナーは私のカメラをみて、どんどん撮ってくれ!と案内もしてくれました。




上の写真。
窓が横折れして上にスウィングする窓って初めて見ましたね。
右下写真のドアは玄関ではありません。
単にテラスへの出入り口。なのに・・・素敵なドア。

素材の使い方も入念に、隅々まで漏らさぬようにと写真に収めていると・・・
なにを勘違いされたのか・・・
なぜかお姉さま方が、、、
私に笑顔を向けてポーズをとっていらっしゃるぅ・・


しょうがない、記念にと撮ってさしあげましたよ。
けど・・
写真を渡せてないので、彼女たちの記念になったかどうかは疑問。
このお店で私が一番気になったのが、
オーナーの写真に写っている後ろの壁。
とってもいい雰囲気だったんです。
コメントを残す