昨夜、帰国しました。
時差も疲れもほとんどありません。
そして今回は体重もベストのままです(笑
今日は展示会と同時開催していた”New American Home”という
モデルハウスを紹介しますね。
場所は展示会場からシャトルバスで40分ほど。
現地に着くまでは、モデルハウスは数棟あるのかと思っていたのですが、
なんと一棟のみ。
でもね。
ちょっとがっかりしたのもモデルの中に入るまで。
このモデルハウス、私には結構感動ものでしたよ。
アメリカのモダンスタイルな住宅

正面から見た外観はそれほど大きく感じない。
ところがです。
プールサイドに開かれたアメリカのモダン住宅


玄関をくぐるとそこに広がる空間が凄い。
プールの三方を囲むテラス。
写真を撮っている場所は屋根下となるテラスです。

そして私の大好きな大開口の電動スクリーンでここを仕切れるわけ。
たまりませんねえ。

ガーデンテーブルのガラストップの間から落ちる小さな滝。
これまた私の好きなバージョン。
ここで私は、
ここで流しそうめんやったら楽しそうだべ。
と考えてしまったんだけど・・・
きっとここに住むセレブさんは、絶対そんなことはしないでしょうね^^;

プール&テラスを臨むリビング。


1階の書斎にベッドルーム。
2階に上がると、

これまた大きなバルコニーが・・
アメリカのモダン住宅のインテリア


常にどこの場所からも外との繋がりがあり、
外との境界を感じさせない一体感がすごい。

収納も、美しく機能的にまとめられていて、
扉を開けては驚かされてばかり。
収納やインテリアの細部もお伝えしたいところだけど、
なんせこのモデルハウスだけで百数十枚の写真たち。
これらをお伝えしようと思ったら・・・
私の能力ではとても一日ではムリ。
なので今日はこんなところで失礼しようと思います^^
にしても・・・
この窓はペアガラスだったんだけど、
このスタイルでペアガラスっていうのは、岩手の寒さではちょっと辛いよね。
2012年のアメリカの家報告は以下で。
2011年のアメリカの家報告は以下で。
アメリカの家11:外観 (写真のみ)
アメリカの家11 (写真2枚のみ)
コメントを残す