かなりな田舎路。
見たこともない大きな翼をバサバサと羽ばたかせ電柱に下りる姿が視界に入った。
そこで近づいていくと、、、

なんと、電柱の上には大きな巣が!?
そこに仁王立ちしてるのはコウノトリだった。
時折、ヒナの頭っこが見えたのだが写真には撮れず。
珍しそうにしばらく眺めていると、
傍の庭いじりしていたお婆ちゃんがフェンス際まで寄ってきて、何やらしゃべってる。
どうやら、ヒナは3羽だと教えてくれてるらしい。
そうかあ、3羽かあ、
それにしても、外敵がいないのか巣って空に向かってオープンなものだ。
雨に打たれて風邪ひかないように、そして感電しないように、
大きくなって巣立ってくれたらいい。
コメントを残す