水の妖精
毎日、暑いですね。 事務所では、先日やっとストーブを入れなくてもよくなったと思ったら、 もうクーラーを入れたいくらいの暑さ。。 5月なので意地でもクーラー入れないという一号。 明日から6月。 衣替えの6月ならいいのうだろ...
毎日、暑いですね。 事務所では、先日やっとストーブを入れなくてもよくなったと思ったら、 もうクーラーを入れたいくらいの暑さ。。 5月なので意地でもクーラー入れないという一号。 明日から6月。 衣替えの6月ならいいのうだろ...
本日、どうでも良さげなスペインでの胃袋をしようかと^^; &nbs...
実際に塗り壁の現場を巡った際の一コマ。 バーベキュー用の小屋みたいです。 &nb...
出窓っていうのかな、オーバーハングな窓っていうのかな、 私の中では新しいカタチ。 今日はそんな窓を紹介します。  ...
何やら、やらなきゃと思っていた仕事が溜まっています、、 忘れない内にとベラ書きしていたメモをまとめたり、 いろんなノウハウを整理しまとめる作業を。 記憶が鮮明なうちに・・・ ていうか、自分のメモ書き解読できない。。 つい...
今日は家づくり教室。 その中で今回知ることもできたヨーロッパの最新技術の一部も紹介。 ステキを維持する技術ってのかな。 ほんとに世界の動きにはいつも驚かされますね。 さて、今日は窓の彩について紹介しようかと。  ...
本日戻りました。 帰国したのは昨日ですが、東京泊にてぺっこ時差調整を。 と思ったのですが・・・ 実は今朝4時まで眠れず、今おつむがぼーっとした感じです・・; 事務所に戻り、まずチェックしたのはハンギングの花たち。 そして...
夜12時の海。 朝の散歩もいいけど、この静かな海もまた格別です。 今日は帰国の途に。 二度の乗り換え時間をどう過ごそうか・...
 ...
昨日はミーティング&テスト&現場。 テストは最終回裏、劇的な展開。 気をよくした私たちの夜はバウルめぐり。 ...