今日の午前はチャグチャグ馬っこ行列。
10時半には見れると思い、道路に出たが寸前で終わったらしい。。
その後雨。
チャグチャグ馬っこの日は晴れるはずだが・・・
やはり第2土曜日になってからはジンクスは外れているようですね。
そして午後は晴れ。

雨上がりの当社は、写真では静かなものです。
ですが、この位置のすぐ後ろでは工事中の音が!?

先月から始まった解体作業。
お建て替えのような単純な解体作業ではありません。
住宅の断熱改修が目的の、大規模な改築。
漬物名人のアサばあちゃんちです。
相談を頂いてから3年。
断熱改修の話から始まって、建替えの新築の話になり、
最後に落ち着いたのが、
亡ぐなった父ちゃんが建ででけだこの家だがらよぉ、ぺっこでもそのまま使いてえのさ。
この気持づっこわがってけろ。
というばあちゃんの想いによる今回の改築のカタチなんです。
住宅をほごすのもすべてが手作業。
今、2階建ての家を平屋にするために、2階をほごす作業を終えたばかり。
これから新たな屋根組みの作業へと移行するところです。
80歳になるばあちゃんの挑戦です。
来社される方やご近所にはご迷惑おかけしますが、
ご理解とご協力をどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

今週末は、完成住宅の予約制の見学会です。
ゆっくり見学したい方向けです。


左写真は、施主さんご夫婦が二人だけで仕上げた漆喰によるブリック仕上げ。
思いは違っても、
残したい何かを、誰でも持っているんですよね。
大事にしていきたいものです。
コメントを残す