先週末の見学会、たくさんのご来場をありがとうございました。

「土曜に二度来たけど、入れなかった」という方も、
日曜には見学できてちょっと安堵したり、
また、ご近所で20年前に建てていただいたお施主様もご夫婦で来てくれたり、
うれしかったですねえ!
そのOB施主さんは、当社に2年間在籍した
アメリカ人デザイナーによる設計でしたからね、記憶は鮮明。
見学会って、再会するきっかけも与えてくれるのですから、
これからも大事にしたいものです^^
それもこれも、見学会場として快くお貸し下さった施主様のご厚意あってのこと。
施主様には心より感謝します。
ほんとうにありがとうございました。
今日は、先週の建材展で気になったものを一つ。


保水材です。
芝が張ってあるものもあるのですが、
下の写真のように保水材に穴を開けて栽培?もできる。
この保水材は、水平に水分が広がるってところがすごい。
なので保水材を立てると、水がジャーって落ちてくるんです。
これって、何かに使えないべか・・・
てなことでチェックしました(笑
コメントを残す