北欧の小さな家の窓のカタチから
小さな家だけど、なんかいい! 今日はそんな家を一枚。 屋根のカタチに、窓のカタチ、窓シャッターに窓上の控え目な庇もいい。 ...
小さな家だけど、なんかいい! 今日はそんな家を一枚。 屋根のカタチに、窓のカタチ、窓シャッターに窓上の控え目な庇もいい。 ...
最近、国内の各サッシメーカーがトリプルガラス採用の超高断熱サッシを発売。 当初Uw=1.0を切るレベルでの競い合いだった。 それが最近では、一気にUw=0.8を切りコンマ0.1を争う展開に。 これはサッシフレームの性能で...
今日はBAUネタで。 頭上で何やら気配が!? よく見ると、ゆっくりとスライドしている。 何なのこれ?
窓のフレームラインが揺らぐと、これはこれでいい感じだ。 塗り仕上げを窓に巻込む際に丸みのある凹凸をつける。 さて、この窓格...
昨日は休日なれど、2アポ他てんこ盛り。 お休みのせいか、事務所内が足元がどうも寒い、、 そんな時はついスマホアプリの各邸の温度をチェックしてしまういつものクセ。 一...
今日は野鳥の餌箱を紹介します^^ かもめ食堂にはお客様が。
先日の展示会で見かけたものの一つ。 ブースを回りながら、どれが本来の素材かフェイクかなんて、 最初のうちは見分けようと必死だったけど、 いつの間にかどっちでも良いか的気分になるほど。 さて、これは・・・ &...
先ずは、写真を一枚。 この緑色に惹かれてパチリ。 こ...
建築資材の展示会では世界最大規模のドイツBAU。 会場は16ホール。 この会場の全ホール全展示ブースを丁寧に見ようとすると...
先日、空港で瞬間の衝動買い。 帰ってきてから、 ほんとに回るかなあ、、 ってことで試してみました。