以前、海外報告でも紹介したことのある未だに気になっているものを。

この間接照明に惹かれてしまうのはなぜだろう?
灯りの洩れる隙間は非直線で規則性がないからか。
そしてパネルの厚みと歪みの不規則さもいい。
いつかつくってみたいと思いながら、忙しさを理由に何もしていない。
だったら、こんな感じのものをつくってくれるところを探したほうが早い!
と思うのだが・・・ そんな気の利いた職人も知らない。
直線で構成される家だからこそ、
手仕事的な小さな歪みや細い歪みを欲っしてしまうのかもしれません。
コメントを残す