日の出入り時差
私は帰国してから朝の3時台に起床している。 時差ボケなんだろうけど、太陽軸で考えたらヨーロッパと同じだ。 なら、このまんま起きてしまえばヨーロッパのように一日を増やせるかも? などと考えてみたわけ(笑
私は帰国してから朝の3時台に起床している。 時差ボケなんだろうけど、太陽軸で考えたらヨーロッパと同じだ。 なら、このまんま起きてしまえばヨーロッパのように一日を増やせるかも? などと考えてみたわけ(笑
今日は、おもしろい発見のあった家を紹介しますね^^
昨日帰国。 往きはたっぷりと眠れた機内での時間も、 寝過ぎが影響したのか、機内に忘れ物する始末。 帰路は往きの半分も眠れないまま日本時間の朝着。
散歩で見かけたもの。 南欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。
仕事からホテルへの帰路、 これまた我が視界がくすぐられてしまいました。 なんと、この時期にひまわりです。 ところ変わればありなんですね(^ ^
日射しは痛い!熱い! そんな中でもふと引き寄せられた彩のいくつかを。
約20時間ほどで目的地到着。 小腹を満たしてチェックインしたのが夜12時半。 その後目がさえて夜明け前から散歩。 散歩しすぎてぺっこ疲れたかも、、 南欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。 ...
今日開催のワークショップはハンギングバスケットづくり。 先ずは講師から、手順やポイントについてを説明。
先週のこと、一号曰く、 せっかく肥し撒いたんですから、何か食べるもの植えませんか。 芝生だけより楽しみがあるじゃないですか。 ・・・そうかなあ、そう言われればそうかも。 と返事したら、先週末さっそく苗を買ってきてく...