復旧!!
やっと実験棟の温度計測復旧しました。 この画面に温度が出てないと、どうも心に張りがないっていうか、、、
やっと実験棟の温度計測復旧しました。 この画面に温度が出てないと、どうも心に張りがないっていうか、、、
20数年前、Low-Eガラスの存在を知ったのはアメリカ。 アルゴンガスを封入した高断熱の複層ガラスの存在を知ったのもアメリカ。 そして、クリプトンガスの存在を教えてくれたのはヨーロッパだった。 これらがいいものであったと...
最近人気のねずみ色の窓。 これまでは連窓タイプをメインにデザインを考えてきた。
ここ数日、風なんぞ吹くと空気の痛さを感じるほどの寒さになった。 自宅では感じることのない足元の冷えも事務所では感じるようにも。 そんな時は夜になれば、 カラダの内側から、ほっこり暖まんべ!
コンビニのカウンター脇にはクリスマスケーキや 年賀状印刷の予約案内が・・・ 年末年始に向け商戦はこれから熱気を帯びますね。 そんな私も気持ちだけが焦る。 焦ったところで、自分ではどうにもならないことの方が多いけど(笑 家...
完成した家にある車2台並列のビルトインガレージ。
今日はスーパームーンだったとか。 朝方から昼前までは快晴だったのにね、ぺっこ残念だったけど、 お天気がいいと、 この時期スーパー断熱の家には最高です!
植栽があるとないでは、佇まいは変わる。 さて、どんな木をどこに植えようか・・・ てなことで仮植えしてみた。
通勤や移動中に岩手山を見る。
雪がちらつく中、県南へ。 花巻エリアの降雪が一番強かったですね、 さすが花巻(笑 こちらは長閑な田園地帯に建つ家。