ガス暖炉
よく欧米のホテルで見かけることの多いガス暖炉。 この前のブリュッセルのホテルでも見ることができた。
よく欧米のホテルで見かけることの多いガス暖炉。 この前のブリュッセルのホテルでも見ることができた。
今日は一日フレーミングの日。 今日も無事終了し、ほっとする。
先日、建築中だったアパートが完成しお引渡しを終えた。
今日は家づくり教室を開催しました。 キャンセルはあったものの、ありがたいことに満席。
今日は建材展から、おもしろいと思ったものを。 何気に見ると、厚い段ボールを重ねたものだと思ったのですが・・・
昨日も出張、来週も出張、今月はぺっこ多めかもしれません。 今日は特にネタもないので、1月出張時の視界を紹介します。 この壮大な眺め、一見飛行機内からのようにも見えますね。
昨晩の、馴染みの焼鳥屋。 混んでいるカウンターに腰かけると、なぜかアクビが出てしまう。 ねむい、横になりてえ!と心の内で叫びながら、 さて、今日は何にすんべえがな? と悩む。 と、ここまでならいつものこと。 ここでマス...
昨日はスタッフと二人でお世話になった大学へ。 目的は、お世話になった先生の最後の講義を聴くため。
今日は南欧で拝見した住宅内の写真を。 携帯撮りなので写真はぱっとしませんが、参考までに^^;
1月出張時のワンショット。 ベルギーで何気に入ってみた教会。 教会って、建築的興味は当然だけど、 この場所独特の空気感の違いは一体どこからくるのか? いつもそこにたどり着けたら・・・ と思い、見えない糸をたぐってしまう...