4件のコメント

久々にコメントいたします。(ブログはちょくちょく見ているのですけれど……。)
一番左、外気温より低いというのは温度計の違いでしょうか?不思議です。

hiroさん、返答が遅くなりごめんんさい!
表示の温度は朝8時現在のものですので、もっと早い時間には外気温(最低温度)は、-6.1℃以下だったということで観て頂けるといいと思います^^

なるほど。
「断熱」ですから寒さも暖かさも保つのでしょうね。とするとこれらの断熱の違いは、窓から取り入れた1日分の寒暖のアベレージをどれくらいの時間保てるかということなのでしょうかね。

hiroさんのおっやる通りです。
外気の影響を受けずに室温を高いレベルで平準化できるかがポイントになりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です