不安定な道路、、 雪かき、、 寒さ、、
立春過ぎれば、何とか・・・などという考えは甘かった、気配すら感じない。
というわけで、
たまには視覚だけでも温暖な風景を与えておかないとねいけません^^

ベネチアの運河を。
古びた外壁のゆらぎ感が街を美しく見せる。こういう経年美を大切にしたいものですね。
そして、
波を立てずにゆっくりと、流れるように移動するゴンゴラのある視界には、
見ているだけで癒されます。

テラス?デッキ?バルコニー? こういうの何と呼ぶのでしょうね、
視界を締めるピンとなっています。

運河と建物を入れて写真を撮ったのですが・・・
なぜか、

ズームしてしまいました。
だって、サングラスの男性の雰囲気が絵になっていたものですから・・・^^;
今日はシンガポールから来客があり、暫しミーティング。
私に時間がなく3月に再会することを約束。
これから出張も多くなりそうで、予定していた出張も一部変更や取りやめもありそうな気配です。
今の時期ならね、暖かいエリアへの出張なら大歓迎!なんですけどね。
エリアで選好みなどできませんが、一年の中で私が選好みする時期はあります。
それは夏の東京以西への出張。
とにかくあの熱気だけは耐えられません。
岩手産の私の体って、寒冷地仕様なのかもしれません。。
ご無沙汰しております。
この冬は寒いですね~。九州でも何度も積雪しています。僕も、親方とは逆に、真冬の東北を味わいに行きたいものです。
ああ~、早く夏が来ないかなぁ。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
九州も積雪するほど降っているんですね、それだけこの冬は厳しいということなのかもしれないですね。
岩手の冬をぜひ味わいにいらしてください、
お腹いっぱいになれると思いますよ^^