アメリカの住宅遺産な邸宅たち

sites/2/2019/10/4a2ac4b4b223cea470746b327e533a98.jpgの画像

先日のアメリカでの住宅視察は、建築に関わる者なら一度は見ておかねばというもの。

sites/2/2019/10/17e038cf5b414e5b95787ccb5f7d79b4.jpgの画像ドイツ出身の建築家 三―ス・ファン・デル・ローエが設計した”ファンズワース邸”

sites/2/2019/10/c2d8d684393064767c326470fe15ed21.jpgの画像フランク・ロイド・ライトの自宅&アトリエ

sites/2/2019/10/4a2ac4b4b223cea470746b327e533a98.jpgの画像フランクロイドライトが設計した余りに有名な”落水荘”カウフマン邸
こちらは今年7月に世界遺産になったばかり。

sites/2/2019/10/0643b8409eca4ed452fd03140e8f7f3d.jpgの画像フランクロイドライト設計のアーサー・B・ヒュートレイ邸

ほか7つの邸宅と3施設を見学。

皆有名な住宅なのでネットで内容を知ることができますので、
詳しく知りたい方は検索してみてください^^

窓フェチな私は、どうしても外観や空間の中での窓の形状や配置から、
機能や位置づけを観てしまいましたね。

こんな窓ができたら・・・

なんてポイントを見つけると嬉しくて堪りません。

今回のアメリカでせっかく見る機会を得たのですから、
近いうちにぜひチャレンジしてみたいと思います。

リスが好みそうな窓もいいかも^^

sites/2/2019/10/e988facc73a1130c4ecc1641d8b0d6e3.jpgの画像
sites/2/2019/10/8cd212ad9600579f39f84bc8914b2a68.jpgの画像