今日の岩手は絶好の芝張り日和
木の高いところの枝打ちを今年は断念したら、 やはりね、桜とともに葉も芽吹きますわね。
木の高いところの枝打ちを今年は断念したら、 やはりね、桜とともに葉も芽吹きますわね。
今朝は、依頼してあった産業廃棄物業者が事務所で収集の日。
南欧スペイン。 さあ、昼飯食べにいこう! と、車で走ること1時間。 日本なら、この移動だけで昼時間は終了になってしまうが、 ここでは時間の過ごし方が違う。 シエスタがある。 ランチにビール、ワインは当たり前。 風が当たる...
先ずはぺっこPRを^^; 今週末の見学会は、当社から車で5分もかからない場所にての開催です。 何かと気忙しい新年度とGWのはざまではありますが、 お時間を調整のうえ見学して頂けたらうれしいです^^ 今日は汗ばむほどの陽気...
今日は北欧フィンランドの住宅ウォッチングでの視界を^^ 通りからほんの少し入った住宅地で、 立地から見ても住宅地としては高級住宅地でしょうね。
来週末、見学会を開催します^^ さりげなく、小窓から見える視界を確認してみてほしい、かな。 そのほか、 仕切り窓から漏れる明かり、 想像力をくすぐる空間と空間の繋がりを目で感じたら・・・ その後、目をつむって肌で感じてみ...
ここ数年、窓色は白以外は濃灰色のRAL7016のみで、それも外側だけ。 こちらがRAL7016の窓色です。 お客様から、 これまでの建築事例には、たくさん素敵な窓があるのに、 もう扱う予定はないのでしょうか? とのお尋ね...
冬暖かく夏に涼しい高断熱で省エネの住宅を建てたい! そう思うと、 同じ断熱材を使うなら、壁なら外張りの方が性能もコスパもいい。
昨年の12月、駐車場に外灯と充電スタンドを設置してもらったものの、 電気工事業者も師走の忙しさに紛れ、工事は中途のまま。 ついには降雪に見舞われてしまい年越しとなってしまったのです。 その後は地面の土も凍り付き、成すすべ...
4月の年度始め、最初のスタートは新入社員の入社式。 新入社員も緊張しているでしょうが、 受け入れる私たちも彼らのこれからの成長に対し責任の重さを感じずには居られません。 そのせいか私にとって入社式は、何年経ってもド緊張の...