岩手で住宅内にエコキュート設置は常識になる?かも。

ついに来てしまいましたねえ!

当社住宅展示場の温度計測では、今朝の最低気温-5.1℃(7時)でした。

岩手に本格的な雪 (1)

寒さは暖かい場所に居れば何ともないけど、雪だけはぺっこ苦手かなあ。
道路も交差点ごとに渋滞してたし、これからは移動時間に余裕をみるようにしないといけませんね。

今日はそんな雪の中、今週末開催する完成住宅見学会会場に。

完成住宅:岩手県盛岡市北松園

詳しくは下記案内ページをご確認ください^^

岩手県盛岡市北松園で開催:岩手県盛岡市北松園

今日の目的は計測のための温湿度計設置です。

床暖房温水温度27℃

現在慣らし運転中の床暖房の温水温度は、体温より10℃程低い27℃で循環中です。

温度計設置して温度が落ち着くのを待つ間、私が眺めていたのは・・

岩手ならエコキュートは住宅内に

住宅内に設置されている右のエコキュート(右)と床暖房の熱交換器(左)

エコキュートの屋外設置は岩手の冬は温度差による熱損失が大きすぎる

10年以上前、屋外に設置されたエコキュートを冬の厳寒期にサーモカメラで見てしまった時から、エコキュートは住宅内に提案するようになりました。下の写真のような状況なわけです。

岩手で高気密・高断熱住宅を注文するなら・・・

家づくり教室ではよくお伝えしていることですが、間取り上どうしても住宅内に設置できないケースもあるのです。提案初期はむしろ屋外設置が多かったように思います。確かに間取り上で見たら邪魔でしかない。外に出してしまって収納にした方がいいと考えるのは当たり前な感覚ではないかと。だって周囲で新築した家を見ればどこの家も外に設置しているわけですから。

それを具体的な熱損失量を金額に換算してお話するようになったのは、7年前のPX-Ⅱで未入居で屋内設置での給湯の消費量がわかってから。屋内設置でお湯を利用しなくても温度差で放熱する分ですから純粋な放熱量になります。

住宅内での放熱金額は当時で3000円/月ほどになっていたはず。
これは住宅内に放熱するわけですから無駄にはなりません。冬は暖房に置き換わるだけです。

これが温度差の大きい冬に屋外に置いたら・・・とイメージしてみてください。
そこでの放熱は1.5倍程になるのではないでしょうか。それをすべて屋外に捨てている。ってことです。

電気料金メニューが変更になる来年以降はエコキュート料金も気になる

昨年までのように深夜電力単価11円の時でそうですから、燃料調整費上限撤廃するこの12月からほぼ2倍に。

これが来年4月から予定されている電気料金の値上げによって、深夜単価11円⇒18円になったら、来年の冬はエコキュートの屋外設置よって捨てられる熱はお金に換算したら・・・1万円を超えてしまうかもしれません。

当時と比較して今はエコキュートの断熱は良くなっているかもしれませんけどね。
エコキュートの熱損失量はあくまで当社での設置ケースであり、機種や設置状況、設定で変わるはずです。量の増減はあるとしても屋外設置で熱を捨てているのは確かなことですよね。

・・・これからのエコキュートはどうなるんだろうか?

これからの深夜電力は?・・

みたいなこと考えてたら温度計は安定した様子。

住宅内温湿度 (1)

 この温度のいくらかは、エコキュートからの放熱ってことだよなあ。

住宅内温湿度 (2)

今回チェックのメインは湿度。

さあ、本格的に動かないと(笑

6 件のコメント

  • エコキュート室内のおかげで、洗面所が一番暖かいです。床のクッションフロアも、無垢床より熱が伝わりやすいせいか暖かいですし、玄関タイルも触るともっと暖かい。
    1ヶ月前から、ずっと水温26℃で運転していますが、室温20℃前後をキープしています。プラスマイナス1℃は、お天気次第です。徐々に室温下がってきていますが、いつまでこの水温で暮らせるか、様子みたいと思います。

    • 定量の暖房で±1℃もですが温水設定26℃はかなり優秀な方だと思います。
      これが真冬日が続くようになると温水はさすがに設定上げざる負えないとは思いますが、
      いろいろ試してみてください。

  • エコキュート室内設置は大賛成です。私も脱衣室にエコキュートを設置しています。エアコン暖房稼動していないとき、脱衣室と他の居室の温室差は無くほぼ同じ環境ですが、エコキュート外周や脱衣室自体がわずかにほんのり暖かいことを感じます。熱の一部は確実に周囲へ放射されますので暖房に寄与しますし、設備保護(劣化防止)にも良いでしょう。なお、夏場は暑いとまで感ることはありませんのでご安心を。ただし、気密性が悪い家はこの効果は期待できずスペースの無駄になるだけですので念のため。この点、大共ホームさんなら安心ですね。

    • 脱衣所は入浴する前は特にほんの僅かに暖かいくらいが丁度良いですよね。
      そして仰るように設備保護にも。
      屋外設置と比べてもし難があるとしたら交換時は少し大がかりになるとは思いますが。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です