昨夕の帰りしな空を眺めると、
今宵の放射冷却を予感。
となれば明朝に期待できるかも♪
てことで今朝方、まだ薄暗い4時にカーテンを捲ると岩手山の輪郭が見えていて・・・
ビンゴ~!だべ。
そそくさと着替え現地へ車で走りましたよ。
ここお盆中はずっと岩手山は雲に覆われてばかりで顔を出す気配すらなかったですから、待望の朝になったということです(笑
それで、現地に着くなり撮った写真がこれ。
岩手山の輪郭もくっきり見えて、あの小さな雲が無くなるまで待てばいい。それほど時間はかからないだろうから、もうすぐ日の出時刻だし日の出をカメラに収めようと場所を移動。
日出る瞬間、水面に映し出される雲と空はなんとも幻想的で、まさに水鏡の成せる技というところでしょうか。
こんな瞬間をシャッターで切り取っていた時間は20分ほどかと。
そこから岩手山狙いの定位置まで戻り岩手山をみると・・・
ええ、なにこれ、噓でしょ・・
目を離した隙に、まさかの雲隠れって・・想定したのとは真逆な結果に。
だめだこりゃ!
今日は諦めて戻るしかないか。てことで湖面を観ると、左奥に凪っぽいエリアが見えているではないですか。予報では風速2m/sではあったけど、もしかしたら・・・凪になる可能性だってあるかも。
そんなことでじっと待っていると、
なんかいい感じになってきた。もうちょい、もうちょいと自分に言い聞かせるように待つこと40分経過した6時頃。
水鏡度もそこそこに。
撮った写真がこれ。
岩手山にかかるこのような雲の帯もなかなかにレアではないかと思える結果に。
待ってみて正解だったかな(笑
水鏡に揺らぐウォーターフロントの家を。
水鏡のゆらぎと夏虫。
すべてがヒーリングかもしれない。 pic.twitter.com/fj3BeY6Ty7— oyakata (@ooyakata11) August 19, 2024
撮っている場所では全然意識しなかったのに、改めて再生すると録音されている音にも癒されるって・・・
これぞ、ヒーリングでしょ。
潜るのはよく観るのだけど、最近気付いた水鳥の所作を。
・・これも捕食行動の一つなのたろうか。 pic.twitter.com/GLxojiUgV7— oyakata (@ooyakata11) August 19, 2024
彼らにとっては当たり前のはずのこういう光景を眺めているだけで癒されてしまう。
昔事務所で飼ってたアヒルとは違い、自然の中であるがままに行動している水鳥たちだから癒されるのかもしれないなあって思えてきます。
不思議ですね、ここの水辺にいると、
草木も動物はもちろんのこと、水や動く空気も、そして岩手山や空にかかる雲までも生命を持っているような気がしてしまう。、もしかしたら感情さえも持っているかもしれないとさえ。
今日、思ったんです。
ここはよく耳にする、ヒーリングスポットと言われる場所ではないかと。
今週末にこの場所で完成見学会を開催します。
施主さんのご厚意で、牛舎見学できますので牛さんたちにも出会えます。
そしてそしてなんと、今日幸運にも牛さんのお産に立ち会えたのです!
今週末には今日生まれた子牛さんにも出会えます。
今日子牛の出産に立ち会うことが出来ました。人生初の経験でした。
そこで酪農家である施主さんからの伝言です。子牛に名前付けてください!
とのこと。
よろしくお願いいたします!!#子牛に名前を付けよう pic.twitter.com/w2sulw2t9b
— oyakata (@ooyakata11) August 19, 2024
こちらは少し前に生まれた子牛ですが、1回あたり3Lの生乳を飲むそうですよ。
というわけで、家のこと、牛さんのこと、知りたい方は今週末にお会いしましょう!
お待ちしています^^
いきまっせ~!
お待ちしています^^
[…] 子牛に名前を付けよう!:今週末完成住宅見学会同時企画 […]